✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
\人気記事/
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
生後4ヶ月で超ゆるゆるねんトレを始め
セルフねんねができるようになってから
早1ヶ月が経ちました…!!!











なんやったら泣いたままちょっと様子見して
寝ぼけ泣きの場合、リビングから再入眠を
見届けることもできるっていう
前に使ってたベビーモニターは
スマホで見るタイプやったから使いにくくて
すっかりお蔵入りになっちゃったけど
(留守中にペットを見る場合とかはいいけどね)
わが家は外出先ではなく自宅内で
寝てる赤ちゃんを見守ることが目的やから
スマホではなく専用モニターがついてる
タイプの方が俄然便利でした!!!
モニターにはスタンドも付いてるので
夜も娘(生後5ヶ月)は19時台に寝るので
寝室に寝かせてから、わたしと上の子は
リビングで過ごすんですが、ベビーモニターが
あるおかげで、息子に「静かにして!」って
言わなくて済んでるのもうれしい
息子は「うわ!防犯カメラやん!すげー!
これで泥棒きてもすぐ捕まえれるな!」と
毎晩喜んで監視員やってくれてます
夜も授乳ライトしかつけてないのに
(わが家は豆電球もつけないので)
これだけはっきり見えるってすごい!!!
ちなみにパッケージと付属品はこんな感じ↓
むすめは無音派なんで、今のところ
このあたりの機能はまったく使ってないけど
遠隔で子守唄流せるって地味に便利かも!
付属のトナカイさんカバーもかわゆい。
実際に使ってみるまでは
「ベビーモニターっているんかな?」
「大袈裟かな?」って思ってたけど
これ1台あるだけで、まさかこんなにも
時間と心にゆとりができるなんて!と
わたしが1番びっくりしてます
これからもセルフねんねは継続してもらう
予定なので、わたしの第2の目となって
活躍してもらおう
しかも今ポイントUP期間中で
定価よりかなーーーりお安くなるので
ぜひチェックしてみてください\( ¨̮ )/♡
▼この記事で紹介してるベビーモニターはこちら
\おすすめ商品まとめてます/
==========
出産準備品(小物)→ ★
==========