サムネイル

​暮らしに合わせた働き方をすべく
専業主婦から在宅ワークママに
なった
よっぴです


小4男の子×年中女の子👦🏻👧🏻‎

小学生と未就学児の
ゆるっとおうち学習やってます

 


楽天市場

 

 

春に始めたコマ付き自転車。

(一般的には補助輪ですね)




すっかりハマって家の前や近所の公園では

よく乗っていたのですが、真夏の暑さから

しばらく禁止令を出しておりまして滝汗滝汗




👩「また秋になったら乗ろうね」

👧🏻‎「秋っていつ?」

👩「9月かな?」

👧🏻‎「じゃあ9月になったら乗るから!」


という会話をして迎えた待望の9月…!




いざ、再開しようと思ったら


タイヤが

ペッコペコチーンチーンチーン




暑さのせいか年季のせいか(6年もの) 



空気を入れてもすぐ抜けていくので

自転車屋さんに持っていくと

パンクではなく虫ゴムが傷んでるとのこと




すぐに修理は終わったんですが

話の流れでついでにコマもとれますよー!

とのことで、急遽外してもらいました👀!




そしたらもう娘もやる気満々で泣き笑い泣き笑い泣き笑い




3ヶ月のブランクがあるからどうかな?と

思ったけど、家の前でちょろっと練習したら


15分後には乗れてたあんぐり!!




まっすぐ走るのはもちろん

Uターンもブレーキもばっちり




結局1度も転ぶことなくぶつかることなく

あっという間に乗れるようになりました拍手




息子のときも思ったけど

はじめからブレーキを使えるのは

スパーキーのおかげ!!!!



ストライダーより安いし

これから買う人にはめっちゃおすすめ!!



おしゃれver.もあるよ!




あとはコマ付きでしばらく自転車に乗って

ペダルを漕ぐ感覚を身につけてたことも

早く乗れるようになったポイントかと◎




わが家は車移動がメインやから

早く乗れるようになるメリットは特にないけど

「コマなしで乗れる」という事実が自信に

繋がっているようで本人は誇らしげ泣き笑い泣き笑い




昔は自転車が乗れるようになるために

親子で一緒に練習して…っていうのが

デフォルトやったけど


今の子たちは2、3歳からキックバイクに

乗ってるからみんな早いですね拍手気づき




というわけで、あっという間に

自転車乗れるようになりましたという話。




また寒くなったら親のやる気が削がれるので

(トイトレと一緒やな)


5歳のお誕生日とかに自転車を買って

涼しい秋のうちにトライするのが

おすすめです~指差し気づき



今日の気になるアイテム


本日20:00~スタート

楽天市場



干し芋 半額


みんなだいすき!芋國屋の干し芋が

2時間限定で半額になるよー!!!




カシミヤタッチニット 20%オフ


激推しのカシミヤタッチニットが

期間限定で20%オフクーポン出てます目がハート



これめちゃくちゃ安いのにカラバリ豊富で

使い勝手抜群やからほんまにおすすめ目がハート!!



ある程度の厚みがあるから1枚でも温かいし

アイボリーでも透けないのがすごくいい◎



カシミヤタッチと言うだけあって

ふわっふわの肌ざわりが気持ちよく

手首のリブがしっかりしてるのも

お気に入りポイントです花



わたしはボートネック派ですが

人気はVネックなようで、サイズによっては

欠品もあったから狙ってる人はお早めに赤ちゃん泣き



期間限定で使える
20%オフクーポンはここからGETできます


↓↓↓

楽天市場