サムネイル

​暮らしに合わせた働き方をすべく
専業主婦から在宅ワークママに
なった
よっぴです


小4男の子×年中女の子👦🏻👧🏻‎

小学生と未就学児の
ゆるっとおうち学習やってます

 

 

遅ればせながら

辻ちゃん第5子出産レポの

YouTubeを見させてもらいましたー!!!




計画無痛分娩予定って聞いてたので

ワクワクしながら視聴したのですが



もうわたしが言いたかったこと

全部言ってくれてるーーー笑い泣き




「まるで夢の中にいたような経験。

もう一度あの陣痛・出産の時間に戻りたい」

って言ってたのもほんまそれすぎて🥹♡




これは最後まで痛みを感じることなく

陣痛~出産を冷静に味わい尽くせたからこそ

抱く感情なんやと思うけど


「しんどい、大変、もう二度とごめんやわ」

という声が多い出産に対して

同じような経験と感想をもつ人がいると

思うだけで救われた気持ちになるというか🥹




わたしは

「あの出産なら何人でも産める」

っていう表現をしてたけど

「もう一度あの時間に戻って出産したい」

が正解やわ!と5年越しにしっくりきました




わたしが上の子を出産した10年前は

まだまだ無痛分娩に対する批判も多くて

(それでも私は無痛を選択したんですが)


無痛分娩で産んだということすら

言い出しにくかったり、意気地無し扱い

されたりした経験があったから


そうじゃないんだよ!最高だったよ!と

伝える意味も込めて2人目の出産に向けて

このブログを発信し始めました。




当時から読んでくださってる方も

いるかもですが、5年前に出産した産院は

無痛分娩に対してすごく肯定的で


「取り除ける痛みは取り除きましょう」

と言ってくれた言葉通り、本当に最後まで

痛みゼロで出産させてくれました赤ちゃんぴえん




なので、母体の回復も早かったし

何よりも陣痛~出産まで取り乱すことなく

全部鮮明に記憶に残ってるくらい

しっかり向き合えたことが何よりの財産!




当時はコロナ禍で立ち会いができない病院も

多かったなか、夫だけでも産まれる瞬間を

一緒に迎えることができてそれもよかった!




もちろん体質やったり物理的な問題やったりで

無痛分娩がむずかしい人も多いと思うけど

可能性がある人には大きな希望になる

出産方法だと私もめちゃくちゃ思います




ただ産院によって、考え方や方法・加減など

違うみたいなので、病院選びはほんま大事!




同じ「無痛分娩に対応してます」でも

和痛か無痛かの違いも大きいのでね滝汗




長くなりましたが

今回辻ちゃんの動画を見て


10年前、1人目を無痛分娩で出産しようと

決めた自分が報われたような気持ちになって

感動したというお話でした花




今日の気になるアイテム

 

80%OFFセール開催中ポーン!!!


【80%OFF クーポン利用で3896円】前開き スーツケース キャリーケース フロントオープン Sサイズ 40L キャリーバッグ 6カラー選ぶ 1-3日用 泊まる 軽量設計 360度回転 大容量 ファスナー式 ビジネス 修学旅行 海外旅行 a-00005   【80%OFF クーポン利用で3200円】電気ケトル 温度調節付 ケトル グースネック 電気ポット 800ml 湯沸かし器 ステンレス 自然保温力 空焚き防止機能 沸いたら自動でオフ コーヒー用 コーヒードリップ スリムノズル 細口 保温機能付き j-00005


【80%OFF クーポン利用で5960円】掃除機 サイクロン 置くだけ充電 コードレス サーチライト付き 16000pa スティック型 サイクロン掃除機 スティック 一人暮らし サイクロン式 スティッククリーナー 新生活 軽量 軽い 強力吸引 e-00004   【80%OFF クーポン利用で736円】キッチンバサミ はさみ 食洗器対応 分解して洗える 鋭い切れ味 キッチンはさみ ステンレス製 栓抜き 蓋開け 缶開け 多機能 お手入れ簡単 握りやすい 料理ハサミ 調理用 家庭用 レストラン用 料理用 ハサミc-00030


【80%OFF クーポン利用で560円】解凍プレート 3mm まな板 急速解凍 解凍まな板 正規品 解凍用プレート アルミ スピード 自然解凍 業務用 家庭用 解凍皿 急速 肉 魚 刺身 野菜 時短 省エネ 電気不要 冷凍食品対応 解凍ツール f-00025   【80%OFF クーポン利用で496円】まな板 丸いまな板 かまぼこ型 丸型 D型 抗菌 耐熱 熱湯消毒OK エラストマー やわらかい刃あたり 食洗機 乾燥機 対応 ノンスリップ 滑らない 両面利用可能 薄型 軽量 おしゃれ お手入れ簡単 M L c-00037


わが家も使ってるけどD型まな板が

500円以下って何事泣くうさぎ‎🤍