ご覧いただきありがとうございますちょうちょ
39歳 間もなく高齢出産を控えるUmiですひらめき



先日、予定日ちょうど1週間前の39wの検診に行ってきました花



もう最後までUNIQLOのニットパンツが大活躍でこればかり履いてしまいます🫶🏼


噂の内診グリグリされるかと思ってドキドキしてたけどされずダッシュ 赤ちゃん下がって来てるし子宮口も柔らかくなってるから予定日頃に産まれそうらしいお願いラブラブ




駐車場で夫にLINEで報告してた時に、あと1週間かぁ…と思ったら、無精子症が発覚してから2人で歩いてきた今までのことがぶわーーっと蘇えってきて、嬉しいような寂しいような気持ちで涙が止まらなくなり車内で1人ボロボロ泣く笑い泣き笑い泣きホルモンの影響?




3回続いた流産。男性不妊の前夫と離婚し(離婚原因はそれだけじゃないよ)



やっと本来のパートナーと思える相手と巡り会い再々婚した時には35歳




そんな最愛の夫は無精子症だった




私は子供を持てない運命なのかもしれない…

昔から幸せな家庭を築くことが夢だったのに

何でこんなに困難が続くんだろう…

なんで?なんで??なんでなの???




過去の私は人と比べて自分に無いものばかり見つけて自信がなくて、だから相手に埋めてもらうことを求めてばかりで相手のことも自分のことも沢山傷付けてきたんです




33歳で独りになった時それにやっと気が付いて本気で変わりたいと思った




だからこそ夫と幸せに生きることを諦めたくなった




授かれないかもしれないけど、どんな結果だったとしてもこの試練を乗り越えた先の景色を2人で見たいと心底思った






限りなく低い可能性に賭けた妊活と

向き合う中で気付いた大切なこと




妊娠は奇跡だけど妊娠してもしなくても

ただ私達が生きてるだけで奇跡だよ😌🪽✨




どんな選択をしても幸せだから大丈夫だよ

だからもっと力を抜いて楽しんで🪽✨




私が経験を通して受け取ったメッセージ🕊🪐






この経験を通したあと結果として子供を授かることになったのは自分が望んで設定してきたんだなと今は思う




ここまで経験しなければ

“ただ在る”という有り難みに

気付くことはきっと絶対出来なかったから





もし簡単に手に入ってしまっていたら

当たり前だと思って大切な人を

大切に扱えなかったかもしれない

感謝の気持ちなんて忘れて

気付いた時には遅かったかもしれない




色々な気付きに感謝してますお願い