すやすやすぅ〜の隣で。 | 山内あいな(Silent Siren)オフィシャルブログ Powered by Ameba

山内あいな(Silent Siren)オフィシャルブログ Powered by Ameba

山内あいな(Silent Siren)オフィシャルブログ Powered by Ameba


_var_mobile_Media_DCIM_149APPLE_IMG_9834.JPG

隠し撮り笑




そんなすぅの隣で、ふと。

昨日話したかったこと。




にゃんたが生まれたきっかけって、

実は超反抗期の時でした。

その頃は両親とうまくいってなかったし
家にさえいたくなくて、
友達とばっかりつるんでた。


親とケンカばかりで
自分のことも大嫌いだったから
友達の真似ばっかりしてました。



ある日友達の家に行ったら
その友達が親にひどい言葉を放っていて。


何故だかその頃の私はそれを見て、
それがかっこいいなんて訳の分からない
感情を抱き、



気付いたら
私も両親にひどいことを言ってました。



今思い返してみたら




好きな高校に通えたのも、
お金がなかったのにデザイン学科のある大学に通えたのも、
就活前にバンドを組めたのも、
今の私がいるのも全部。



親が許して見守ってくれて
いたからなんだなぁって。


_var_mobile_Media_DCIM_149APPLE_IMG_9836.JPG

昨日のイベントは
学生時代を過ごした町田で、
お父さんが見えながら話してたら
そんなことを思い出しちゃった。


周りの人が羨ましいって思う気持ち
もちろん大人になった今でもあるし、


自信をなくす日もある。


そんな時に、
今の自分が誰かに愛されて
生きていることを思い出して欲しいです。




そしてできるなら、
そんな大切な人に会って欲しい。


メールでも電話でもいいから
伝えられるときに感謝の気持ちを
伝えて欲しいです。



私も今からじいちゃんばあちゃんに
お手紙と絵本を送ります。



じいちゃんは絵が大好きだから喜んでくれるかな?
ばあちゃんはひ孫がたくさんいるから
読んであげるのかな?


そんなことを考えながら。




ついに明日、
12月9日。



「にゃんにゃんにゃんたのだいへんしん」
全国の書店さんで販売されます。



不器用だけど真っ直ぐな男の子、
にゃんたがみんなの元に
無事に届きますように。

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8769.HEIC




ps.
すぅが描いた「四月の風」とにゃんたの絵本を描いたのはほぼ同時期で、

帯の言葉、

「ほかのだれかじゃなくて
キミはキミを生きるんだ。」

がリンクしていて私はとても感動したよ。

_var_mobile_Media_DCIM_149APPLE_IMG_9838.JPG

10年も一緒にいると考えてることが
一緒になるんだなぁ。

にゃんを。
(…ここはにゃんたなのか?)



では明日原画展最終日。
トークショーとサイン会もあるよ!
明日会おうね♡

_var_mobile_Media_DCIM_149APPLE_IMG_9837.JPG



おやすぅ〜。

_var_mobile_Media_DCIM_149APPLE_IMG_9835.JPGps ps.
すぅは時々「ん」って寝言言ってました。