2回目の尿路感染で抗生剤を19日まで入れ、その後1週間様子を見、問題なさそうであれば27日の月曜には退院できるそうですカナヘイうさぎ

そして・・・
NICUからの卒業になるかと思いきや、満床となり小児病棟に移ってしまったため、付き添いで14日から病院にお泊りになってしまったあんぐりうさぎ
今週と来週に限って、小学校の行事が入ってるんだな〜ガーン
日中は交代いなくても外出OKだそうなので、昨日は中学説明会があったため、朝から夜まで外出し、夕飯の買い物やら夕飯の支度やら、入院に足りなかったものの買い足しやら自分の服やらそんなことをしていたら、あっという間に1日すぎて、しかもゆっくりできず、疲れたー無気力ピスケ


そして、装具ができたそうで早速つけてみたものの、かかと部分にかなりの隙間がびっくり

このそうぐ、お風呂以外は終日つけとかないといけないようで。
2.3歳までは使えるから、と言ってたのだけど装具をつけた後、底の部分に固定がつくのでその固定をつけたら、右足だけはもちあげる力があって、気づけば抜けてしまって、素足にショックなうさぎ
何回も頑張ってきつくしめて、固定して、てやるのに足を動かす度にスポンと抜けてるあんぐりピスケ
もうだめだーやる気なしピスケ
下の固定だけははずしとこう
固定があると授乳しにくいし、抱っこもしずらい
ただでさえ管がいっぱいあるのにショックなうさぎ
授乳前後の体重測定かなり苦戦あんぐりうさぎ

にしても、こんなにすぽすぽ抜けて意味があるのかどうなのか?
こんなもの?えー?
{B9BE942A-58DB-489D-B989-2BC0BBC13175}

写真は装具のみ、固定ははずしてますとびだすうさぎ2