目標ややりたい事リストを書いた後は? | 多忙な女性をもっと楽チン&ハッピーに!思考の整理から始まるお片づけ 濱名愛

多忙な女性をもっと楽チン&ハッピーに!思考の整理から始まるお片づけ 濱名愛

多忙な経営者、起業女子、ワーママのための片づけコンサルタントです。

PC&書類などのビジネス整理術から、時短&楽チンになるためのお家の片づけ、時々“ていねいな暮らし風”のことも取り入れ、仕事も生活も効率的に楽しみたい方のサポート全般を承ります!

おはようございます。

 
思考の整理で、仕事も家も効率化!
ワーママのための環境作りサポーター
ライフオーガナイザー®︎ & オフィスオーガナイザー®︎ 濱名 愛です。
 
先月から娘と私の体調不良が続いていたのですが、またぶり返し、実家でゴロゴロ休むしかない3連休を過ごしました。やっと娘の熱が下がり、自分の不調も上向きになって来たと信じたい1月第2週です。
 
 
前回の記事で「エクセルで目標ややりたい事をありったけ書き出して整理する」と書きましたが、それには肝心な続きがあります。(書くのが遅くなってしまいました…)
 
 
それは
 
「目標をしぼる」
 
と言うこと。
 
全部やろうとしても、どれも中途半端になるからです。もしくは忘れていきます。
集中と選択です。
 
そして、
 
・やるべき事リスト
・機会があればチャレンジしたい事リスト
 
とは別に、「自分が是非今年達成したい事、本当にどうしても実現したい事はどれか」をよく考えます。
「本当はあまり必要ないこと」も区別していきます。
 
そして、達成(実現)する為に
 
1.いつまでに何が必要か
2.いつまでに何をすべきか
 
をある程度余裕を持ちながらスケジュールを考えます。
 
1番叶えたい目標を達成出来る事が、1番満足度が高いので、出来るだけ限られた時間や体力、予算を有効に使いたいですよね!
 
その為には、ある程度現実的に叶う可能性が高いものを目標に選ぶコトも大切です。大きな一生を通しての目標とか、達成まで時間がかかるものは、またその先の長期計画を考える必要があります。
 
自分や家族の体調不良などが起こると、その計画も狂いがちになりますし、時々振り返りを行い、リカバリープランを立てる。そのためにも余裕を持ったプラン二ングが重要になります。
 
そして、遅れが生じても、焦らず、その時点で最良の道を考える。
 
そして、優先順位が低いto doは、やらない、他の人に頼む、延期するなど、バランスをとらないとしんどくなります。本当にやりたい事が後回しになり、達成できず、いつも不満が残ってしまいます。
 
と言う事を考えながら、
発熱した娘を見ながら、「あーあ、また休み明け保育園に行けない」
→「自分がやろうと思っていた事が進まない」
と残念がるのは極力避けようと思ったのでした。(反省)
 
自分1人の思う通りには行きません💦
焦らず、臨機応変に。プランBを考える余裕を大切に。
 
(写真はお借りしました)
 
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
日本ライフオーガナイザー協会HP