もうね、

 

ずっと聞いちゃうんだよ。

 

彼はすごいよ。

 

うちは、テレビ見ないし、持たない暮らしなんだけど、

 

ちょっと前にYouTubeでこのライブを

 

たまたま見て

 

それから知ったんだけど、

 

結構 有名なんじゃね?

 

めっちゃかっこいいよね。

 

大好き。

 

 

 

 

話は変わって、今

 

関東とかって

 

野菜が高騰してるの?

 

この夏の猛暑の影響?

 

確かにね、北海道で

 

ここまで暑いの

 

今までなかった。

 

それでも

 

ちゃんと水を多めにあげたり

 

気を使って管理できてるところは

 

それなりによかったりするみたいだけど、

 

大規模農家さんとかは

 

大変なのかな。

 

 

うちの周りは、

 

いつも買ってる有機農家さんのところは

 

今も全然例年と変わらず、

 

値段も普通に安くて、

 

白菜も1たま800円とかって、東京じゃ

 

そのくらいの値段だって言うけれど

 

こっちは200円もしてなくって、

 

やっぱり

 

北海道って、食が安定してると思うと

 

住むのにいいとこだよなと思った。

 

雪は大変だけどね。

 

その寒暖の差あっての

 

豊かさでもあると思うけどね。

 

1年の半分は雪に覆われるからね。

 

だから、逆に冬は野菜が限られてて

 

加工とかして、うまく冬を越すんだよ。

 

トマトソースとか、ピクルスとか、ね。

 

前に、にんにくが切れて困って、

 

今年はにんにくスライスして天日で干して保存しようと思ってる。

 

あとはバジルペーストとかね。

 

今、きのこがで始めてる。

 

落葉とか言うの。

 

で、冬はね、私は道産子になったから

 

らでぃっしゅぼーや↓とか

 

大地宅配とかをうまく使ったりもしてる。

 

お試しセットとか、お得だと思う。

 

おせちもね、美味しかったよ。

 

ほとんど、手作り派だけど、

 

これはこれで良かった。

 

 

そう言えば、

 

私のBASEショップでも

 

普段わたしが食べている

 

エネルギーいっぱいの野菜のセットを

 

販売してた 笑

 

 

 

本当に、無農薬の野菜が安いから

 

いっぱい入れれる。

 

こちらもかなりお得に思う。

 

よかったらぜひ。

 

お早めに。

 

 

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 

💟∞心と身体の栄養を∞💟

iHerb
iHerb
 

 

【宝泉華(ほうせんか)】大地を守る会のおせち料理