今日から寒波らしい

 

今日もうちから1歩も外に出ていない(笑)

 

恐らく、昨日も出なかったから 

 

その前は、札幌に行ったからほぼ外に居て

 

プペルを見るために、雪道を3時間くらい駆け抜けて行った。

 

家を出たのも昼くらいだったから、3時代の上映で、映画終わって

 

ごはん食べて、温泉行って

 

ぬおーーー温泉出たらもう直ぐで翌日になろうとしてて

 

ちょっとこれは、本日の宿を探すかなーと

 

見てたら、もうネットでは対応不能になってしまい

 

日付をまたいだ故に

 

気合を入れ入れ帰路についた


 

峠越えを避けて 検索したはずのルートが

 

進んで行くうちに峠越えのルートになっていて

 

予定の到着4時?ってマジですか?と思ってたら

 

着いたのは3時くらいで

 

ホワイトアウトもなくて

 

新しい車が快適で

 

鹿さんにも遭遇しなくて

 

帰って直ぐに寝た。

 

 

 

映画の前にサイドのロッテリアに寄って、食糧を調達し、

 

10年以上ぶりに食べたけど、

 

これ栄養ないんじゃ。。。と食べながら思って、

 

せめて、このキャベツだけでもちゃんとした栄養素を放っていたら

 

わたしが有機農家だったら、このファーストフードチェーンに野菜を卸して

 

庶民の食の価値を上げて、

 

これがご飯になってる人の細胞を活性化して。。という構想を頭の中で繰り広げていた。

 

ほんと、久々の映画で、

 

家ではテレビもなくて(教育上)

 

ほとんど見せないから

 

7歳の娘なんか、物珍しくて

 

横でたびたび私の顔を見つつ、笑いかけてきて

 

普通に声に出して笑ってて

 

奇特な子だな〜と思った

 

プペルはね、普通に泣いたし 

 

 

帰り、たまたま おっと思った寿司やがあって

 

ここ何か旨そうとレーダーをキャッチして

 

通りに面した回転寿司に入ったのね。

 

それが本当に当たって、

 

ネタが素晴らしく




 

試しに頼んだら、ここは美味いとわかって

 

値段もほとんど気にせず

 

気づいたらいつになく金や銀のお皿が並んで

 

何か知らんけど、長男に限って大丈夫?とわたしに何度か聞いてたって言う。。

 

1つ1つが出てくるのが時間かかってて

 

ちゃんと作ってるのが伝わって来た。

 

職人さんも、お客さんとの距離感を掴むのが上手くて

 

終わり間際にコーヒー淹れますので言って下さいねと

 

胃袋もこころも満足なお店だった。

 

ラーメンも出汁から美味しかったという。

 

 

それで、今日は、ショップの商品も追加したり、

 

連携させたり

 

長男に1歩も家を出てなくて大丈夫なの?と聞かれたり(笑)

 

 

いや、何気に仕事はじめです✨

 

 

 

良かったらどうぞ