シアターオーブ開場10周年を記念しての来日ミュージカルコンサート ノームさんの生歌を浴びに行って来ました
いやぁ、皆さん、次元の違う歌声で、痺れたーーーー
先に観に行かれた方(娘含む)が絶賛していらっしゃる通り、マイケル・アーデンさんの歌声…なんていうか、めちゃめちゃ説得力があるっていうか、何かを訴えかけてくるというか…制作側にまわってしまわれたのがもったいない
哀愁漂う芝居歌&むちゃくちゃ艶のあるええお声でロングトーン、こりゃ、来日公演で何か作品を拝見したいです
ご本人主演&演出で
お目当てノームさんの、♪Stars、お歳を重ねられて、柔らかな今のノームさんが歌うと、レミゼ25thコンの時のジャベールとは、またちょっと感じが違ったけど、広がって包まれるような壮大な歌声は健在
♪The Music of the Nightは、表情をガン見しながら、ファントムのその場面のイメージを重ねつつ、じっくり拝聴
アーデンさんとのデュエット、♪Lilly’s Eyes も、切なくてとても良かった
若手のジェイ・アームストロング・ジョンソンさん、歌声、とっても素敵軽やかなステップでの♪Singi' in the Rain 爽やかで、ちょいと小ボケも入れて、楽しかった
女性陣、ウィレマイン・フェルカイックさんとケイシ―・リーヴィさんの、レリゴー×ディファグラ ミックスバージョンは、複雑に2曲が組み合わさっていて、途中でこんがらがったりしそうなのに、きっちりと歌いこなされていて、唖然茫然
まぁ、それぞれをじっくり聴きたかったっていう気もするけど、あの離れ技観られたのは貴重かも…
フェルカイックさんの♪Into the Unknown では、途中、日本語歌詞も披露して下さって、ありがとうです
とにかく、全曲、ハイスペックで、前のめりで聴いてたら、あっという間に終わっちゃった
無事に幕が開いて、全公演完走できて、ホントに良かった
《公式Twitterより》
シアターオーブ10周年記念のエコバッグも頂きました