やっと、Wゲイブショットがー
お母さんもW
とうこさん、アップして下さってありがとうございます
そして、そして、帝国劇場『千と千尋…』も、昨日プレビューの日を迎え…
昨日は「千と千尋の神隠し」。特殊効果に頼らずすべて人力で原作の世界を再現! とても演劇的な作品。龍が飛ぶのも湯婆婆の顔が巨大化するのも釜爺の6本の手も「こうやって表現するんだ」と終始驚きがあった。演劇って素晴らしいね! 今後世界で上演される作品になりそう。#千と千尋の神隠し舞台 pic.twitter.com/FToTefX6eO
— 大原 薫 Kaoru Ohara (@theresonlyhere) 2022年2月28日
観に行かれた皆様、大絶賛
演劇の醍醐味は、舞台という直方体の空間の中に、いかにして作品の世界を展開するか…で、限りある空間だからこそ、創意工夫がモノを言う、まさにひらめきと職人魂が成せる技
ジョン・ケアードさんの舞台作り、楽しそうだなぁ
そして、それを観させてもらえるの、楽しみだなぁ
どちらの舞台も、どうか無事で