真琴つばさpresents『すみれ女子会PartⅡ』 | 毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

(第一章完了。現在は投稿していませんが、大切な記録として公開中です)
全力でミュージカルや演劇の世界を楽しんでいます。
そんな毎日の中で感じたこと、これまでの振り返りなど、気ままに綴っていきたいと思います。

PartⅠは見逃しちゃったけど、今回はバッチリ目






マミちゃんがMCで、ゲストさんは…

クローバー下級生時代に寮で同室だった一路真輝さん
クローバー花組で一緒、月組への異動も一緒、宙組誕生直前のマミちゃんお披露目大劇場公演だけトップ&2番手で組んだずんちゃん(姿月あさとさん)
クローバー元雪組トップ娘役白花ゆりさん



トークはやっぱり宝塚あるあるで、ゆったりまったりニヤリマミちゃんとずんちゃんは、かつて"気遣いシスターズ"と呼ばれていたとか…そのワード、初耳ひらめき電球真ん中に立つ人をいかに際立たせるかを、2人でアイコンタクトしながらいろいろ工夫していたらしいラブラブその当時だと、真ん中の人は、ゆりちゃん(天海祐希さん)とのんさん(久世星佳さん)ねたぶんおねがい


歌は、昭和歌謡やそれぞれのお気に入りポップスソングをカラオケ

ずんちゃん、声、だいぶハスキーだったけど、この日は不調だったのかしらはてなマーク それとも最近はこんな感じなのかなはてなマーク

エリザガラコンのトートが控えてるからね、ちょっと心配になっちゃったキョロキョロ


でもって、一路さん&ずんちゃんのダブルトートと、マミちゃんルドルフでブルー音符闇広も〜びっくり
マミちゃんは、エリザ出演経験ないけど、『うたかたの恋』でルドルフ演ってるってことでビックリマーク


なんかほんわかしたいい時間だったなぁ照れ
後輩が先輩を立てつつ、突っ込むところは突っ込む爆笑いろんなことに苦労しながらトップに立った人達だからこその連帯感と信頼感ラブラブ宝塚はやっぱり温かいピンク薔薇