大学生の我が娘も、美女と野獣のデュエット聞いてから、いっくんに興味深々
ということで、2回目の観劇は、2人で
1回だけ帝劇先輩の私は、ロッカーの場所やら、フライヤーのことやら、いろいろとご教授
そしたら、肝心のキャストボード撮り忘れるという
今回は、花×育は変わらず
メアリ 未来優希さん
フェリペ 平方元基くん
お席は2階上手前方
でこの作品、2階から見下ろした方が、セットがキレイ
斜めってて、回転する舞台だから、前回のように1回下手前方のお席からだと、主に盆の側面が見えてる感じで(伝わらないか…
)
あと、遠くから見ると、首切り役人さん、あんまり気にならない
幻影に見えるー
見る位置によって、こんなに印象変わる作品もなかなかないかも
んで、Wキャスト
前回の、吉沢さんメアリとゆんくんフェリペ、お二方とも割とあっさりめだったのに比べて、未来さんメアリと元基くんフェリペは、押し出しが強め
たった2人変わっただけでも、だいぶ、伝わってくるものが違うのだから、キャストの組み合わせって難しい…でも、そこが面白いのかも
それから、それから、幕間の休憩時間にね、初観劇の娘がね
「ねぇねぇ、ベスやってる女優さん、めっちゃ可愛いんだけどーすっごく上手だし
誰?どういう人?」って、目をキラキラさせて、聞いてきた
「元宝塚の娘役トップさんで、歴代最長で…」とか、さらっと説明して、そして、禁断(?)の質問をしてみた
私 「何歳だと思う?」
娘 「20代後半位?」
期待通りの答、きたーって喜ぶ私
私 「40代前半」
娘 「えーーーーーーーっ」
これまた期待通りのリアクションありがとー
てなわけで、育沼に片足突っ込みながら、花沼にもう一方の足を突っ込んだ娘
ほどなくして、花沼に頭から飛び込みました
親子でミュ―活スタートですわ