アンニョンハセヨ。
暑い日が続き、キッチンの火の前に立つのが怖い季節になりました。
手作りの料理が一番ですが、この時期は冷凍食品などもよく使います。
 
私が日本に初めて来た時より韓国食材はいろんなところで見かけられるようになりました。わざわざ新大久保まで行かなくてもキムチやコチュジャン、ラーメンなどは簡単に手に入ります。
 
韓国食材を扱うところも増えて来ました。
今日はその中で韓国人コミュニティで評判の業務スーパーを紹介します。
 

冷凍キムチチヂミです。
電子レンジやフライパンで温めて簡単に食べられます。
素朴なお母さんの味だという人も多いですよ。
最近のトッポッキは激辛にチーズをトッピングするのが流行ってるそうですね。
これは甘辛ソースです。
玉ねぎや人参、ねぎ、もしあれば韓国おでんを入れて作ると美味しいです。
 
韓国春雨を海苔で巻いてあげた海苔巻き天ぷら。
これはトッポッキと一緒に食べるのが定番です。
味はビビゴの方が美味しいと思います。
でもビビゴは量が多く、私だけ食べるうちではこのサイズがちょうどいいです。
 
 
これは食べたことないですが、韓国の쫄면(チョルミョン)の食感に似ているそうです。今度買ってみようと思います。
 
ホットクもオススメです。
1、2枚ぐらい食べたいのにホットクミックスで作るのはちょっと…の時にいいですよ。もちろん味も美味しいです。
これは韓国食材ではないですが、よく買っています。
学生時代、千切り野菜をチョゴチュジャン(酢唐辛子味噌)にあえて
薄く焼いた餃子と食べるナプチャッマンドゥを学校帰りによく食べてたんですが、
たまに食べたい時にマンドゥの代わりに薄焼き餅を使って作ります。
 
납작만두 (ナプチャッマンドゥ)
 
写真はないですが、ヤンニョムチキンのソースも評判がいいです。
 
最近はお家時間が長くなってるからか業務スーパーに行っても売り切れてなかなか買えないことも多いようです。(私もこの間全敗でしたT^T)
でも近くに業務スーパーがありましたらぜひ寄ってみてください。
 
これからも暑い日が続くと思いますが、お体には十分お気をつけてお過ごしください。