自宅での練習と長下肢装具の出来上がり | My Angel

My Angel

愛しい娘の記録
脊髄腫瘍から再発→側弯症→腫瘍再再発、ステロイド副作用でてんかん発作→腫瘍再々再発→脳腫瘍

ものすごく頑張りまくった自慢の娘

自宅でのリハビリ

上手く脚が出る時は前に進めるんだけど

基本あまり出てこない






長下肢装具が出来上がり装着して歩行練習

普通の人には身体振ってるだけじゃん!って思うだろうけど、これが娘にとっての歩行練習🚶🏻‍♀️

長下肢装具は膝伸ばしてる状況なので振らないと前に進めない。

脚に麻痺が残ってしまった為つかまり立ちも出来ない





いつか絶対歩けるようになると信じて一生懸命リハビリ頑張ってました


長下肢装具の脱着も中々大変びっくり

沢山ベルトあるし装着したら大の字の娘を抱き抱える


でもね、自分で行きたいとこに動けるって当たり前じゃないだなぁ

視界も変わり毎回リハビリ大好き💕で頑張ってくれてました


あんまり疲れてるとやりたくないって日ももちろんあった


療育週2とリハビリ、通院、英語

これで1週間終わる


基本前向きで頑張り屋さん

この子は根性があるなぁチュー拍手