BT10 今日も特に症状なし。………と、思いきや、朝食の準備をしていると一瞬気持ちが悪い気が驚き

でもまだ週数で言うと4週1日目。こんなに早く悪阻は始まらないと思うので、やっぱり気のせいかな。




本日はいよいよBT10再判定日!

私のブログ調べによると、大体BT10前後に判定日を設定している病院が多いので、今日こそ判定日本番!




娘ちゃんを保育園へ送り出し、病院へ向かう前に1人いそいそとドゥーテストを決行。




結果は、














猫というか最早お餅でワンクッション。











3日間変わって無いんですが驚き!?!?




今日こそ逆転現象を拝めると思っていたのでこれはかなりのショックです。

昨日はBT10の予想HCG156〜286なんて言ってましたが、もしや全然外れてる…??




ドゥーテストで心を落ち着けるつもりが完全に動揺した状態で病院へ向かう事になってしまいました爆笑




今日は娘ちゃんを連れて行かなくて良いので、久々に普通の診察時間に病院へ。

着いてみると、、、、人が多い!

診察時間がずらされている子連れ受診に慣れていたので、人の多さに圧倒されます。

これは物凄く待つのでは………、と思ったのですが、案外すぐに採血に呼んでもらえました。

私は血管が物凄く出やすいタイプなので毎回採血はスムーズ。今日もとてもスムーズに採血してもらい、また順番を待ちます。




そこから待つ事1時間。

診察室に呼ばれました。




お願いしまーす、と診察室に入ると、チラリと私を一瞥するおじいちゃん先生。




『うん、数字出てるね』




数字が気になって必死にカルテを覗き込もうとする私。するとおじいちゃん先生が一言。




『377だね』




先生が数字を言ったポーンびっくりマーク




衝撃です。第1子から治療に通う事トータル約2年!初めて数字を教えてもらいました!

今まで1回も教えて貰った事無かったのに!

(いやそれどうなん?とか言わないでください。そういう病院なので)(諦めの境地の女)




しかも377なら予想の数字よりも高い!

これはなかなか良い数字な気がすると思いながらも、そこは無知な女を装います笑




『あ、えっと、それはまぁまぁという事でしょうか…??』


『まぁまぁというか、高めだね』




評価も教えてくれたポーンびっくりマークびっくりマーク




本日2度目の衝撃です。

しかもまぁまぁではなく高めだそうです!




『じゃあ次回は1週間後に袋があるかだねー』




カチカチカチ、とカルテをいじり次回の予約を取るおじいちゃん先生。

横からカルテを盗み見る私。




E2→419

P4→9.8

HCG→377




ん…?やっぱりP4低くない??

聞きたい!!でも聞けない赤ちゃん泣き!!!

物凄く聞きたかったのですが、やっぱり聞けずに終わりました魂が抜ける

(だって怖いんだもん…)(チキン…)




今回はHCG高めと言ってもらえたので、その言葉を胸に来週の胎嚢確認を目指そうと思います。




ちなみに帰宅してから調べたら妊娠継続率は…



わーい!上がったー!



胎嚢確認は1週間後。ドゥーテストの日々は続きます!




というか、今回数字教えてくれたのって、ひょっとして私が必死にカルテ覗き込んでるのバレてたんですかね…??

それならちょっと恥ずかしい…キョロキョロ