*陽性判定後の記事になります。見たくなーいという方はUターンお願いします。
ひとまず陽性判定をもらって帰宅しましたが、相変わらずなーんにも症状がありません。
ピンクのおりものが止まったのは良いのですが、胸の張りも無いし、熱っぽくも無い。
ほんとにお腹の中に卵が居るのか、疑いたくなるレベルです。
第1子の時は陽性判定を貰う前から胸は張るし、熱っぽいし、なんか私妊娠してるかも!?みたいな感じだったこですが…。
妊娠はその時その時で違うとは言え、やっぱり気になったので第1子の時の検査データを引っ張り出して来てみました。
結果、第1子はBT5が判定日だったので、HCGに違いがあるのは普通なのですが、
第1子 → 今回
E2 510 → 362
P4 18 → 6.7
HCG 17.8 → 43.6
………P4低くない??
ひとまず症状が全く無い謎が解けました。
ネット調べによると移植時のP4最低ラインが8くらいらしいので、それよりも低い
それは胸も張らないし、熱っぽくもならない訳です。
というか、この値大丈夫なんでしょうか?
先生が何も言わなかったので大丈夫と信じたい所ですが、HCGさえ教えてくれない先生なので(いつも盗み見てます笑)、全然信用できない!
ネット調べによると移植後のP4はあまり関係ないという意見があったり、10を切ると妊娠継続率が下がるという意見があったり。。
うーーん、分からん
症状がない謎は解けましたが、新たな謎が浮上して終わりました。
誰かP4に詳しい方が居たら教えて欲しいです
あ、帰ってからお家でフライングしてみました。
お家の猫でワンクッション
少し線がはっきりして来ました!
今日も頑張れ卵ちゃん! 後P4!!!