おはようございます

愛犬と過ごす毎日に癒されてるaimです:)

普段は主にミニマリストの暮らしを
イラストを交えながら、
Instagramで発信しています。
>>aimのインスタはこちら
 

2025年スタートの習慣サポートの募集開始まで7日となりました!

 

僕自身、習慣化を得意になるまでに、かなり挫折してきた経験があります。

 

というのも、ズボラなのでなんでも後回しにしがちなんです。

 

「何か変えたいけど、何から始めたらいいかわからない」


そんな気持ちを抱えている人、多いんじゃないでしょうか?

実は僕も昔、毎日同じことの繰り返しで、「このままでいいのかな?」と悩んでいました。


そんなとき、ある小さな習慣を変えたことで、驚くほど毎日が楽しくなり、目標も達成しやすくなったんです。

今日は、そんな「習慣を変えると人生が変わる瞬間」についてお話しします。

 

  小さな習慣がもたらした大きな変化


僕が最初に変えた習慣は、「朝起きてすぐにスマホを見ない」ことでした。


これだけ?と思うかもしれませんが、これが本当に大きな変化を生んだんです。

スマホを見ない分、朝の時間に余裕ができ、まずは5分だけ朝日記を始めました。


すると、新しいアイデアが出たり、朝から発信活動ができるように変わってきました。


その5分がきっかけで、「今日もいい1日になりそうだな」とポジティブに1日をスタートできるようになります。

小さな一歩だけど、それを毎日続けることで、気づけば大きな変化が起きていたんです。

 

  習慣が変わる瞬間は「やってみたら意外と簡単」

 

習慣を続けてると、「ちゃんとしてるね」と言われることが多いです。

 

朝から活動してることや日々の暮らし方、きっちりしてるように見えるのかもしれません。

 

ですが、習慣はすでに誰しもがやってることなんですよね。

 

今スマホを見ているのも、毎日同じ時間に家を出るのも、夜帰ってから寝るまでの時間も

 

自分が気づかないだけで、ほぼ習慣でできています。

 

僕はもともとズボラで、基本やらなくていいのなら、何もしたくないです😯


だからこそ、習慣で自動化して、自分が気を張って頑張らなくてもいいようにしました。
 

  習慣で自分を楽にする


僕が習慣を変えたことで得られたのは、目に見える成果だけじゃありません。


気持ちの余裕や、自己肯定感がぐっと高まるのを感じられるようになりました。

もし「自分を変えたい」と思っているなら、小さな習慣から始めてみてください。


たったひとつの変化が、あなたの人生を大きく動かすきっかけになるはずです。

12/26(木)に募集を開始する「習慣サポート」では、最初の一歩を一緒に考え、伴走していきます。


またアメブロでも詳細を発表しますね:)

 

というわけで、今日は終わり!

今日もよい1日をお過ごしください☕️

aimでした:)

 

────────────────────

 

感謝の気持ちを込めて

\プレゼントを用意しました/

 

100名以上が受け取った特典をもらう↯︎

プレゼントはこちら🎁 】

 

────────────────────

 

暮らしがみるみる整う

\習慣本を発売しました/

 

\今ならスタバ一杯分で読める/

note習慣本を見てみる☕️ ]

 

────────────────────

フォローすると

▼どこよりも早く更新情報が届きます▼