おはようございます、aimです:)
普段は主にミニマリストの暮らしを
イラストを交えながら、
Instagramで発信しています。
>>aimのインスタはこちら
気づいたらまたスマホ触ってる、なんてことないですか?
朝起きてすぐスマホ、休憩中もスマホ、寝る前もスマホ……。
気がつけば、時間も心もなんとなく消耗してる感じ💭
そこで、「スマホデトックス」を試してみることに。
絶対触らないというわけではなく、意識的に触らないようにしてみたら思った以上に気持ちが軽くなったんです!
今回は、そんなスマホデトックスデーの紹介します。
ついスマホに手が伸びてしまう無意識の習慣
気づけば無意識に触ってるスマホ...
今はそんなことをしてる場合ではない、とわかっていながらも
いつの間にかぼーっと見てたこともあったので、この無意識をやめるために色々試してみました。
・スマホをOFFにする
・返信をまとめて行う
・あえて取り出しにくいバッグに入れる(いつもは服のポケット)
あ、返事を返さなきゃ
あ、連絡きてるかも
あ、意味はないけどSNS見よ
「ひとまずスマホ」をやめてみました。
スマホを手放すと見えてくること
1日スマホを使わないと、普段どれだけスマホに頼ってるかを実感します。
特に手が空くたびにスマホに手を伸ばしてしまう癖に気づいて驚きました。
でも、その癖を断つと、逆に心の余裕が生まれるんです。
また、スマホに触らない時間をどう使うか自分で考えるので、自分のペースで過ごせる楽しさもありました。
ちょうど今回が愛犬の体調が悪いこともありましたし、家族の記念日でもありました。
スマホデトックスのおかげで、記念イラストを書いてあげることもできました↯︎
何気なくスマホを見る時間って、実は「やりたかったこと」の邪魔をしてたんだな、と気づけたのも大きな発見です。
リセットデーを設けて、たまにはスマホとお別れしてみるのもおすすめ。
普段忘れてた「自分の時間」が増えて、もっと日常が豊かになるはずです。
というわけで、今日は終わり!
今日もよい1日をお過ごしください☕️
aimでした:)