おはようございます、aimです:)
普段は主にミニマリストの暮らしを
イラストを交えながら、
Instagramで発信しています。
>>aimのインスタはこちら
今回は前回の続きで物の紹介をしようかと↯︎
というのも、今ブラックフライデーが来ていて、それに合わせて楽天の「0と5」のつく日でもあるので、お得に買える日だからです。
自分にとって大切で必要なものを持つミニマルな暮らしだからこそ、こだわったものをこの機会にゲットしてみてください☕️
エントリーしないと対象にならないので、下からエントリーだけは済ませておきましょう↯︎
▼1つ目のエントリー▼
▼2つ目のエントリー▼
購入したら「お揃い報告」も待ってます☺️
ブランケットにも
父が引っ越し祝いで買ってくれた毛布。
夏場も冬場も使ってました。
厚さはレギュラー。あったかが好きな方はボリュームがおすすめです。
今年は部屋の中で過ごす用のブランケットとして活用する予定↯︎
布団カバー 兼 毛布
今回のブラックフライデーで狙ってる「布団カバー 兼 毛布」。
温かい季節はそのまま毛布としても使えるらしく、まさにミニマリストの僕には刺さりました。
使ってみた感想は、またブログに書きますね!
ちなみに掛け布団は下のを使ってます⇣
2WAY折りたたみベッドで快適睡眠
今年引っ越した時に購入した折りたたみベッド。
弾力もよく毎日快眠ですが、これ2WAYなのもいいところ。
表裏で素材が違い、温かい季節と寒い季節で分けて使えます🛏️
睡眠は人生の大体1/3占めてると知ってから、こだわってみたら正解でした:)
冬場の洗面所はすぐに退散
デザインも風量もお気に入りの「SALONIAのドライヤー」
昔に買ったSALONIAが壊れたので、新型を購入。
特に悪いところもなく、見た目もシンプルでお気に入りです:)
ただ、ホワイトが少しグレーな感じなので買う時は注意してください!
見た目も機能性も最高です☺️
あったか続くポットとキャンドル
前回の記事でも書きましたが、最高すぎたのでもう一回🫖
>>見た目だけで買いです...🤭
キャンドルのおかげで、じんわり熱々に飲み物を温めてくれます。
日中や夜のゆったりタイムに、ゆらゆらと揺れるキャンドルを見ながら、温かい飲み物で癒されます:)
寒い日は体の中からじんわりと
食べるものにも気を遣って、「せいろ料理」。
最初は大変と思っていましたが、いざやってみるとめちゃくちゃ簡単。
ただ蒸すだけなのに、食材が柔く、ほっと体を温めてくれます:)
蒸し皿も購入しました↯︎
まとめ
ミニマル×ヒュッゲな暮らしを目指しているので、冬は大好きな季節:)