⚫︎わたしのストーリー【1】しあわせな幼少期



こんにちはにっこり
あとぴっこの脱ステを
スキンケアで克服しました
うしくあいみです。



急なんですが、

これまでの、わたしのお話

「現在の生き方に至るまでに、経験してきたこと」「信じるもの、ポリシー」について

書いていきます。



これは、単に、自己紹介をしたいからではなく


どんなにネガティブな現実が目の前で起こっても

悲しくて、絶望的で、寂しくて、誰にも理解されなく、孤独な状況に落ち込んでいても


愛しあえるひとと、穏やかに生きていけるし

幸せになる環境になっていけるし、

幸せは、訪れるようになる

何が起きたって、あなたは大丈夫


ということを、
必要な人に届けたいから

Myストーリーを書きます。




マイストーリー【1】しあわせな幼少期



1990年11月24日生まれ、長女として生まれて


弟と、父、母と4人家族で育ちました。





幼い頃は


引っ込み思案な性格で


内向的で


人見知りをよくしていました。



母のことが大好きで。






わたしの記憶の中では


ヤクルトレディだった母の側で


良くくっついていた。


幼稚園が終わったら、母が仕事の合間に


ヤクルトの託児所に連れて行ってくれて、


そこで、1歳〜幼稚園生の子ども達と


よく遊んでた😌





(ヤクルトで。なぜか七五三笑い泣き

赤ちゃんくらいの、小さな子のお昼寝では


トントンして、寝かせてあげたり


抱っこをしてあげたり


先生の真似をして、


皆んなの前でダンスのお手本を見せたり、


お姉ちゃんしてました😌


父方の祖父母と同居していたので


託児所に行けない時は


祖母とおうちで過ごし、寂しさもなく、


温かく


したい事はやらせてくれて(体操を習ってました)


幸せな日々でした😌





(兄弟で、体操を習ってました音譜




続き、書きますグッド!









むすこたちの脱ステロイドの経験から
ご相談お受けしてます。
💎お役立ち情報
💎最新のお知らせ
すべてLINEから配布しています(^^)♩

お問い合わせは、ラインから
お願いします下矢印(無料です)
友だち追加