こんにちは〜



また月組公演

行ってきました




3回目の観劇ですが

今回も楽しかったです♪



ショーでは

またタカラジェンヌと

ハイタッチ!!



お隣の席の方と

知らない人だけど

喜び合いました笑



公演は

とっても良かった!



✨✨✨



ここからは

公演の前のこと



この公演チケット

某旅行会社から買った

お食事付き観劇プランで

観劇前に劇場近くの

レストランで

お食事したのです



たまたま

同じテーブルになった方々と

宝塚の話をして

「月組はどなたが好き?」

「この公演は何回目?」

みたいな話から始まり…



「宙組公演は…

チケット取りました?」

と聞いてくる方がいまして



「宙組はねぇ…今回は

遠慮することにしました…」

と答えました



ちょっと自分のメンタルが

保たない気がして…



どうしても

亡くなったきいちゃんが

脳裏をよぎり

多分、観劇しても

公演に集中できないだろうなぁ

と思うからです



代が変わるまで

(トップ、組長が変わり

組のイメージが変わるまで)

宙組は観ないと

自分の方針を決めたので

チケットは

取りませんでした



その場にいた方々

私含めて6人いたのですが

6人中3人は

宙組の東京公演のチケットを

取ったそうです



中には

宝塚にあまり詳しくない

ネットニュースとかも

見ないような感じの方は

そもそも状況を

あまりご存知ではないようで

気にしてないみたいです



また

3人中のお一人は

◯日までは 

キャンセル料かからないから

キャンセルしようかと

思ってる…なんて

言ってました



「チケット取れたのなら

是非、観てあげてください」

って…



チケット取ってない

私がどんな立ち位置で

言ってるだ!って話ですけど

言ってしまいました笑



宙組も

宝塚歌劇5組の中の1つの組

宝塚は5組で1つ



私は宙組も

応援してるんですよ…



心の中で

宝塚大劇場で20日

初日を迎える宙組公演が

無事に公演できることを

祈っているのです



1回も

観劇しないんじゃ

応援してる!とは

言えないかも?だけど



阪急阪神HD株主総会が

荒れたそうで

ネットニュースや

出席した方々のブログを

見て知りました



そりゃ

荒れるでしょうね



それと

松風組長

スカステで久しぶりに

お顔を見ましたが

やつれてましたね

何か別人…



宙組トップさんも

笑顔が不自然

台本通り

しゃべってます

って感じで…



お二人とも

もう辞めたほうが

辞めて

別な道に進んだほうが

楽なのではないでしょうか?



いえ

「辞めろ」と

言ってるのではありません



株主総会が

荒れたように

世間では厳しい言葉が

きっと後を絶たない

これ以上は

舞台に立てても

辛いばかりなのでは

ないかと思うのです




今日は

東急シアターオーブ公演

「BIG FISH」千秋楽

全日程、公演できて

良かったです



ライブ配信がないのが

ほんとに残念ですが



そして



個人的には

もう1回観る月組公演と

次の星組公演を

楽しみにして

日々のことを頑張りたいと

思いますドキドキ



それでは

また!!