2012年12月のレポートです。
大阪天王寺区倫理法人会での講話

ナイトセミナー「歩き方、姿勢を変えると人生が劇的に変わる」

翌朝のモーニングセミナー「心豊かな人生を歩むコツ(骨)を掴む」

2日連続のご参加ありがとうございました!


ナイトセミナー12月5日

女35歳の歩き方、そして生き方 i walk みのわあい。のブログ

モーニングセミナー12月6日
女35歳の歩き方、そして生き方 i walk みのわあい。のブログ



大阪府倫理法人会のホームページ
http://osaka-rinri.net/


朝を活かす「朝活」が流行っていますが、そのパイオニアが倫理法人会です。
朝時間は効率がいいんですね。


それは、私たちの肉体は、自然の一部であることを教えてくれます。
太陽の光(光の周波数なので、曇っていても)で、脳の神経が刺激されます。
またホルモン、神経、体温すべてが一番よい状態で活動しはじめます。

自分のカラダを味方につけて、調子よく毎日を過ごせたらいいですね。


「朝の効用」については、また別の機会にふれますね。