若い女の子、ガールたち、レディーへの第一歩がヒール。
今回の特集記事は「痛くならない靴の選び方」で、私はヒールの靴を履くための足のケアなど、ご紹介。

3月号、現在発売中です。(P30)


女35歳の歩き方、そして生き方 i walk みのわあい。のブログ


監修は39Pの一部

女35歳の人生の歩き方、生き方



私も大学生のとき、ヒールに目覚めたなー。そのときは、ピンヒールなんて履けなかったけど。
大人になりたかったのね。
今は、履き分け(造語です。高いヒールを履くシーンでヒールを履く。)を楽しんでいます。


女子をくすぐるヒールアイテムのコレクション
カレンダー(パリの書店で見つけました。365日ヒールです)

女35歳の歩き方、そして生き方 i walk みのわあい。のブログ




チャーム(これはバリの銀アクセサリーのお店で)

女35歳の歩き方、そして生き方 i walk みのわあい。のブログ

飾り物(アメリカのデザイナーのもの。大阪のデパートでのイベント出展で)
女35歳の歩き方、そして生き方 i walk みのわあい。のブログ







現在の居所は坂が多いので、ヒールで出かけられないのが残念。
出張のとき用にお気に入りをスーツケースに。
履けないだろうって思うような高いヒールも買ってしまったり。
見た目だけでほれて買ってしまって、結局靴箱から1回も登場しないヒールも。。


ヒールって、しんどいって分かっててもやめられない。
女子は好き!
インポート靴のお店、眺めているだけのよい時間。
ヒールを見ると、背筋がピンと伸びるような気分になったり。