さあ、やっとこさ、最終章です笑


前回はボディメイク系のコンテスト出場に

向けての期間の

トレーニングのモチベーションの

保ち方をどうしたかをかきましたが、


その後。

ボディビル(ビキニフィットネス)

大会に出るまでの期間とその後ですね。


そのボディメイク系の大会の結果は

惨憺たるものでしたが笑

でもそれに出る為、

その時の自分史上最高の身体は

手に入れたわけです。


で、その大会にでた時に

同時に開催されてたのが、

ビキニフィットネスという、

ボディビルのカテゴリーの大会。

筋肉で女性らしいボディラインをつくり、

女性らしさ、美しさを競う競技。


この時初めてこの競技を知り、

肌が黒くて逆三角形のメリハリがつい

た体型の美しさを知りました。


それまで、

色が白くてほっそりした身体こそが

一番美しいと思ってたんですが、

ああ、こういう身体もいいなあ、

かっこいいなあと思ってたら、

トレーナーさんからも、

あいみさんは逆三角形の身体が

似合うと言われて、

調子にのり、そういう身体に

なってみたいと思ったのと、


トレーナーになりたいと

思い始めてたけど、

実績がないからどうしようかと

思っていたので、

箔をつけるためにちょうどいいと思い、

身体作りをしてみようと思ったのでした。


そこからは、

各分野の専門家に指導もお願いをしました。


その間もまた仕事をしながら

取り組んでましたが、

その時はほんと、

今までこんな重たいの扱ったことはないよ!というくらい

重い重量を扱いました。


でも、

この重たいものを持つというのが

本当に新鮮で、

扱える重量が上がっていった時は

本当に楽しくて、

気持ちよかったんですよね。


それに加えて、

どの選手みたいになりたいかという

理想像もあったので、

トレーニングや日々の食事が、

そのなりたい身体に近づいてるんだと

思ったら、本当に楽しかったんです。


そうしてすごしてると、

1週間ごとに身体が変わるので、

そのいい状態をもっと良くしたいし

落としたくないから、

重さをおとさずトレーニングしよう、

と思ってました。


それは、

今まで身体にコンプレックスがあり、

それが長かったから

余計にそう感じたんだと思います。


そのコンプレックスがないとしても、

未来へ積み上がっていってる感覚が

本当に楽しくて、

やってること自体も

やったことだったので新鮮で。


それでも、減量中は夏祭りの時期と

被ってたので、

ジムに行くまでの道に出店がでてたり、

みんながお祭りにいってるのを横目に

トレーニングしてたら、

唐揚げ食べたいとか

カレー食べたいとか

お酒飲みたいとか全力で思いましたが笑


それでも、周りがワイワイしてる中、

自分の、こうなりたい!、

にかなり集中していて、

むしろそうしてる

自分すげーなって思えました。


心から、

こうなりたい!と思えるものを

目標にすると、

そこを目指すのが楽しくなってきますし、

それをしてる自分を

ほめたくなってくるんです。


だって、普通に考えて、

筋トレも食事のコントロールも

きついじゃないですか。

それを、やろう!って、

自己実現のためにやってるって

すごいと思うんですよ。

ですから、

今現在自分で筋トレされてる方、

身体作りをされてる方、

ぜひそんな自分をほめてください。


でも

それでも結果が出ない時ってあります。

そういう時は、一緒にやりましょう^ ^


https://resast.jp/inquiry/MDFiMTZjNmUzY


ポージング練習中😆