{64432395-3892-41E4-93CB-A05C8EDE569D}

京都のお土産です。
{BF617C07-ACD2-4373-93A5-B8F97CE63D6F}

金平糖とお砂糖のお菓子。
美しいです……(;_;)

{B0A41BEC-42B7-4896-86E9-5CFC0CA91A7D}

あとはよーじやのあぶらとり紙と、おしろい紙。

このおしろい紙(パウダーつきのあぶらとり紙)がかなり良かったです。
べたつきを抑えてさらさらふんわり肌に♡

わざわざファンデーションを持ち歩かなくても、これひとつでメイク直しができます。
おすすめです♡


カネボウと資生堂からも紙おしろいが出ています。


気になるなぁ〜(*´o`*)♡

この他にも、無印からも同じような商品が出ているみたいです。
今度みにいこう(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

こんなにあぶらとり紙にはまるのは中学生のとき以来かな…?
手頃な値段だし、お化粧をしている気分になるから、中学生の時はあぶらとり紙が大好きでした。笑

部活がおわった後にみんなで使ってたなぁ…。なつかしい。