旦那と出会い、23歳で結婚。



1年後、妊活を始めてすぐに妊娠したけど、

強烈な悪阻症状…

これは正常な妊娠ではありませんでした。。


胞状奇胎でした。


とにかく悪阻症状が酷すぎたんだけど、

先生に見てもらったら

ボコボコしたカエルの卵みたいのがいっぱいだったんだよね。

なにこれ…って

私が見てもおかしいとわかった。


強烈な悪阻症状は胞状奇胎の症状のひとつなんだって。



手術して、経過をみていく事となり

1年間は妊活はストップに。


数ヶ月後には結婚式が予定されていたし

その数ヶ月後にはマイホームの計画も立っていたので

落ち込んでばかりはいられないという感じでした。


といっても、出かけたときに赤ちゃんや妊婦さんを見ると

辛くなってたときもあった。


仕事は何日間か休んだけれど

メンタルはかなり落ちていたなぁ…


大丈夫だよ〜って声かけてくれる人

沢山いたけれど、

みんな他人事だし

私の気持ちなんて分からないって

全部ネガティブに持っていってました。。




正常に妊娠し、生まれてくることは本当に奇跡✨




経過観察期間を終えてすぐに長男を妊娠する事が出来た♡


初めのことがあったので妊娠が確定しても

心拍確認するのか、ちゃんと育っていけるのか…

ずっとずっと不安でした。。