すでにGoogleぽねこ先生から
第1の記事がアップされてますが
昭和の日の29日は
東武東上線


池袋~川越を走ってきました
ぽねちゃんが完結したら
つっちーも一話完結で書こうと思います

詳しい駅の説明なんてできないので
そこはぽねちゃんの記事でおなしゃす

結果だけ先にどーん
そんな翌日は体バッキバキ
というか、自宅療養明けのロングは
もちろんこの日がベストでした
6時間半も動き続けたから
脚より腕のダルサがハンパない

天気がよかったので洗濯祭り





ゆっくり起きようと思ったけど
結局夜中も2回ほど起きてその後寝れず
6時半頃から洗濯開始
れいやんがロング走をしており
お昼過ぎてから彩湖に到着するということで
れいやんに会いに
土手から彩湖に行くことにしました
逆走ランで
☆川の道フットレースのフル
(513km)☆
の強者たちの応援をしたり
仲田さんがトップで到着しました
二位の男性は30分後くらいだったかな
ボランティアをしていたともちに会ったり

女将さん
ランメイツのY崎さんにも会えました

タピオカはじめました

これでも冷えてしまったので
かき氷を食べていたら・・・
まだちと早いですね


5連勝~とらほ~





あがってきました
やっと開幕した感じ

連休中の試合も大事です
今日もあと讀賣戦、ヤクルト、中日戦と続きます
交流戦に入る前にどうなっているか
まだまだあきらめていません


つば九郎先生のパクリ(笑)
こんな笑顔の阪神をみたいんやッ
(インスタから拝借)
明日は出勤
月間距離もなんとか128kmを超えました
前半走れなかったからしかたない
G.W後半も
ぼちぼち彩湖走ってると思います
みなさんも楽しいG.Wをお過ごしください