2021年も残り数時間となりました
昨日からお休み
年始は4日からですが有給を取っています
昨日の朝はゴミ出し3往復からの彩湖練
2周目からはK美野師匠とキンゾー練となり
サブ4ペースで最後はあげる
埼玉医科大学グループ所属の
下門美晴選手が練習していました
速~い
3周目はあえて逆走しスライドするたびに
「ファイト~」と応援させていただいた
本日の走り納めもやっぱり彩湖でした
さて、2021年の振り返りです
2020年の振り返りで
来年はマスクなしで走れますようにって
書いてた
今年も結局マスクランの一年となりました
先週の年の瀬マラソンは走行中も
マスクつけてくださいと書かれてた
1月
初フル超えの距離を走りました
たまリバー53km
羽村取水堰~東京大田区大師橋まで
その後緊急事態宣言も拡大されたので
県跨ぎは自粛し
彩湖に通う週末が続き
アメブロ女子駅伝30K走りました
2月
小江戸大江戸の試走したり
(つっちー出てませんがw)
爆風渡良瀬遊水地フルに参加したけど
26km(調整区間+4周)で
初めてのDNF(DNF/6:11)
ゼッケンが強風でちぎれるという
サブ自分
と戦う日々
山手線一周ランもしました
3月
ウルトラデブーの予定だった
南房総75km⇒中止
ロング走を練習していたのはこのためでした
目標も失う・・・
でも名古屋ウィメンズは開催するという
嬉しいニュースも
(つっちー走ってませんがw)
東京チャレンジ応援
小江戸大江戸応援
4月
荒川リバーサイドジャーニー応援
彩湖ウルトラ応援
奥武蔵~秩父まで走って芝桜をみに行ったり
5月
G。Wはたまリバーを途中まで走ったり
初めての印旛練に参加したり
竜さんとの彩湖水質調査があったり
奥武蔵ウルトラが中止になり
でぶーはまた先に
戸田橋20K応援
伯爵ファミリーTシャツ受け取る
6月
マラニックをしたり
ワニさんと朝ランデスティニーしたのも
6月でした
この頃は代々木公園の練習会に
月1参加したり
ミトちゃんに会いに行ったり
7月
彩湖8時間耐久
雨のなか、ホーム彩湖で9周
フルをちと超えたくらいなので
ウルトラではありません
ノーカンです(45km/6時間16分)
お揃いのTシャツ着て楽しかったな~
榛名湖トライアスロン応援
with WTCメンバー
8月
父が亡くなって一年
そして7月に続いて
悲しい別れがありました
さすがに堪えたな・・・
いろんなことを考えた夏でした
元気パワーチャージするために
向日葵をみにいきました
ワクチン接種一回目もこの頃でした

9月
練習会や初エノボクやら


情熱ハーフ応援
10月
津南ウルトラ応援
赤羽クォーター(10.55km/5:28)
同僚のアリくんマラソンはじめました
11月
東京30K応援
ままおっちとれいやんとランチ会
帰省にあわせて
ひろぽんと大阪街ラン
翌日は名古屋下車
まゆちさんに会いにいきました
引き続き
来年も会いたい人に会いに行こう
東京チャレンジ応援
PB続出だったな~
12月
ちょこっとトレイル大高取山
チャリティーマラソン10km(53分台/5:19)
年の瀬マラソン30km(3時間08分台/6:17)

山活
5月
鍋割山
6月
陣馬山
7月
燕岳登山1泊2日
へっぴりーズ
10月
高尾山
with ゆうちゃんあっちゃん
虎活
4月22日(木) vs 讀賣 @東京ドーム 8-3★
7月7日(水) vs ヤクルト@神宮球場 6-4★
🐧燕活🐧
4月30日(金) vs DeNA@浜スタ 4-0
10月15日(木) vs讀賣@神宮球場 8―7

オリンピック後、失速
前半勝手に盛り上がって
ハッシュタグはずかしいな(笑)
来年こそは~寅年ガンバるぞ
久しぶりに甲子園にも行きたい
そしてつっちー
2022年
ウルトラデブーします(今度こそ)
フルも開催されたら2022年3月
2019年11月つくばマラソンぶり
来年なんてどうなってるかわからない
自分も家族も周りも
今できることをやろうと思います
みなさん
今年一年ブログを読んでくださり
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
よいお年をお迎えください