つっちーウルトラデブーしたって
思いました?
釣られましたね~
はい!勝手に走ってきました
9月30日(木)在宅勤務の日
師匠K美野師匠とグループラインのあと
金沢マラソン開催決定ですね~とか
←おめでとうございます
つっちーも師匠も金沢はいきません(笑)
中止になった大会から
クオカード送られてきた~とか
そんなやり取りのあと
『今週津南走るんですか?』
『走ります』
『つっちーも来る?』
『応援???』
『うん!長時間だから飽きちゃうか?』
『飽きちゃいますね』
『車で行くから乗せていってあげるけど』
『100km?』
『僕は64km、〇〇さんも64km、〇〇さんは100kmかな』
今年もアキランメイツの方々が参加だと知る
去年Eさん、ひろりんが走ってて
伯爵が応援に行ったやつね
もちろん
アメブロのあの方もあの方も
あの方もいます
ふーん
コースは周回か←なら応援も寂しくないかッ
そして並走?勝手に走ってもよさそう
ヨシッ!!
サプライズで行くかッ
そして夜にお返事















競技説明の開会式の時
やんやんさんにごあいさつ←サプライズその3
スタートを見送り、一周目を迎える
たまやんさんは1時間20分くらいで
戻ってくるかな?
(本人談)でしたが
結果1時間15分で戻ってきて
「予定より速かった~」
続いてやんやんさん
「今年はレベルが高い~」
次周回のらんな~さんにも再度会い
「彩湖と間違ってこっち来ちゃいましたか?
遠くまで~」って言われました(笑)



「津南町を元気にするために当地で大会を開催してほしい」という
話があったそうです
他の大会開催もまた再開しつつある中
津南町ありがとー
師匠得意の美女とのツーショット
桑原町長
こちらも有名人仲田さん
小江戸大江戸他
ウルトラレースで大活躍ですね
ゴールも見届けました
100km8時間20分でしたよ


















そして
つっちーのウルトラデブーは
スポーツエイドジャパンさんの大会が
いいんだけど
来年の津南は・・・ハハハ~