日中眠すぎるのがkirakira*花粉症の薬kirakira*のせいだと

やっとわかりました爆  笑

 

どうもニコちゃんつっちーですとらっきー


先週の今頃は名古屋で前夜祭終わって

ホテルに戻った頃だったかな~

一週間早いですね・・・

 

ハート ハート ハート ハート ハート

 

去年の名古屋ウィメンズマラソンは

諸事情によりDNS

チャペさんもバタバタ受付&出走だったのに

去年のこの名前のお写真を撮って

送ってきてくれましたラブ

 

今年は自分の目で確認できましたラブラブ

 
 
○ールスポーツさんのお写真も
たくさんありました♪
どれも楽しそうたいよう。
 

 
苦しそうな顔もあったけど
これもいい思い出口笛
 
 
名古屋城とのコラボ写真ラブラブラブ
まさかのつっちーさん・・・
どこ向いてますのんッ(笑)
 
 
ゴール直前チューこの写真なにげに好きです口笛
浮いてるよてへぺろ
 
 
でも次の瞬間・・・グシャグシャてへぺろ
(キツカッタな・・・42.195km)
後ろの女子はカワイイ笑顔でしたハート
 
 
つっちーを探せ?*?*?*すぐわかる(笑)
 
 
~ティファニーいただきました~
 
 
このあと
フィニッシャータオル・Tシャツ・
メナードをいただき
ティファニーの紙袋に入れてくれます

ここからが地獄の始まり・・・
ゴール後お会いできた
チャペさんかわせみさん
荷物受け取りのため
お二人とはここでお別れ汗
 
試練②・・・朝預けた荷物を受け取ります
(mizunoのバック。リュックみたいに背中にも背負える&メナードの手提げ袋)
体も冷えてとにかく着替えたい
近くでは女子達が荷物を広げ
お着替えも始まっている
でもワタシはとにかく温かい場所にいきたい

とらっきー「あにょー、更衣室はどこですか???」
とボランティアのおじさんに聞く
サル「まっすぐ行ってください」
 
(イメージ図)ピナコラさんから拝借
 
 
隅っこに寄って一旦荷物を置いたら
みるふぃー「立ち止まらないでください」と
ボランティアのJKに言われるほろり
とらっきー「はい・・・」(わかっておる・・・)
とらっきー「荷物が重くて・・・」
みるふぃー「・・・出口まで持ちましょうか?」
とらっきー「大丈夫です!ありがとうございますラブラブ(自分のことは自分でやるよ)
 
外に出たら雨も一段と強くなっている・・・
傘なんてさせない
コース上ではまだランナーさんが
最後の力を振り絞って走っているのが見える
ガンバレハートハートハート
 
少し先のテントでは
ペットボトル2本、バナナ、パン、プロテインゼリーをティファニーの紙袋に
押し込まれるいただく

マイク「紙袋は濡れたら破れやすくなりますのでお気をつけください」

みたいなアナウンスも・・・

破れてぶちまけた方とかいるのかな?

ひよこ「ユニ可愛いラブラブ

なんてボランティアのおばさまに言われたけど

もう苦笑い

重い・・・重い・・・とにかく重い・・・笑い泣き(何度止まったか・・・)

 

ここからスロープをだいぶ上り

やっとドーム内へ

yumikoさんが連絡くれた場所と逆側に

歩いていたためまた戻る笑い泣き

 

やっとの思いで着替え

☆イルカ☆さんとめぐちゃんとタオルキャピラブラブ

 

 
その後、大曽根温泉 湯の城まで
徒歩16kmくらい
試練③・・・mizunoのバック
今度は背負った&メナードの手提げ袋・傘
行きよりももちろん荷物も増えている汗
それと雨だかさ
傘をささなくてよければまだ楽だったかもしれない(でもたぶんあんまり関係ないと思う)
めぐちゃんと
みるふぃー「走ったらすぐなんですけどね」
とらっきー「今は荷物がなくても走れない・・・」
みるふぃー「確かに・・・」
yumikoさん、☆イルカ☆さんは
シャカシャカ歩いておる
めぐちゃん、かわせみさん、つっちーは
後方をゆっくり歩くカメカメカメ
 
お風呂はランナーさんでいっぱいだったけど
待たずに入れた
脚も痛い(ダルイ)けど
肩の方がモゲそうだった笑い泣き
 
お風呂 カピバラさん(お風呂) お風呂 カピバラさん(お風呂) お風呂 カピバラさん(お風呂)
 
お風呂も入り、着替えもでき
名古屋駅に向かいます
お腹も空きすぎて・・・
でも結局帰りの新幹線の時間も迫っていたのでお弁当を買うことに
 
そしたら
応援後打ち上げを終えた
☆イケメンランメイツ☆のみなさんと
まさかの再会びっくり
直接お礼を言えてヨカッタハート
♪応援ありがとうございました♪
 
 

これにて

ハートワタシの名古屋ウィメンズマラソン2019ハート おしまい

総括を書こうと思ったけど

それはまた今季のフルが

全て終わってからにします爆  笑

 

苦しい、悔しいレースとなってしまったケド

でもやっぱり楽しかった音譜音譜音譜

 

ボランティアの方々

ご一緒できた美ジョガーのみなさま

お会いできなかった美ジョガーのみなさま

沿道から応援してくれたみなさま

東京、埼玉からナビで追いかけてくれたみなさま

 

みんなみんなありがとーおねがい

 

また来年も走りたいハート

そして名古屋で納得のいくレースができた時

その時はティファニーにタイムを刻印しようと思いますハートハートハート

 

ニコちゃん残りシーズンの予定ニコちゃん

3.17 チャレンジ2020

3.23 神宮リレーマラソン

3.24 練馬こぶし(ハーフ)

4.14 かすみがうら

5.4 春日部大凧(ハーフ)

 

とらっきーご一緒できるみなさん

よろしくお願いしますとらっきー