2!!!!!!!!!!0112!!!!!!!!!!
ワタシのレースデビューが
浦安シティマラソンの10kmでしたニコニコ
 
12!!!!!!!!!!年は応援
13*年は道路液状化による8kmレースのみだったかな?
14年も8km(マラソンデビューのMちゃんの併走)
15年は10km
16年ハーフ復活
1753年ハーフ(いちおーハーフPBはココ音譜
そして今日音譜ミッキーミニー一番走ってる大会ですミッキーミニー
 
今日のミッションは
東京マラソン東京マラソン東京マラソンを走る前職の上司:池ぴーの併走
池ぴーとはマラソンを始めた頃
10kmレースの富津や浦安、葛西ナイトマラソンを
ご一緒していた上司HAWKSハリーくん
2011年富津での記録は惜しくも50分カットならず・・・
(その頃は当然完敗・・・ショボーン
2015年12月はホノルルを完走していますびっくり
脚の故障等あり
今日は2!!!!!!!!!!年ぶりのレース、そして初ハーフですチュー
 
昨日どんなペースで引っ張っていけばいいのか・・・
当日朝、調子を聞いてみようとプランを3つ用意し
ラップ表を作りました。
6:20/km版、6:10/km版、6:00/km版
 
スタート前は前職の友達とも会えました爆笑
 
9時スタート旗よーいドン
HAWKSハリーくん「6:10/kmかな~」
とらっきー「かしこまり~」
 
 
ハートスタート-5km
スタート渋滞です。
富岡交番~浦安市消防署~入船橋~最初の折り返し
予定より速いペースになってしまう池ぴーを抑えます口笛
でも調子いいみたい。。。
折り返した後、前職の方の応援もありましたラブ
もうすでに暑い・・・太陽
 

 
ハート6-10km
浦安南高校~日の出橋を越えます
総合公園で2回目の折り返し
トップランナーさんとのスライド
撃沈Tシャツが多いです爆  笑
池ぴーは汗っかきさんなので、既に滝汗・・・
タオルでふきふきしています。
 
 
ハート11-15km
スタート地点の運動公園付近まで戻ってきました口笛
応援も多いのでテンションあがる~
そして、なんと10kmを走り終えた
しほっしーさんキティちゃん入賞おめでとうございます星
残念ながらDNSだったマサさんを沿道にて発見ニコニコ
駆け寄って握手しちゃいましたラブ
ありがとうございましたおんぷ
 
ディズニーシーの裏っ側ホテル群のところです
この辺りまでずっと一緒だったカープカープ黒田ユニの男性
いつ間にかいなくなっていて・・・
 
とらっきー「おちたな・・・グラサン(U-KOママ風)」
 
1415kmあたりで池ぴーも無言になってきました。
あとの談話:一番しんどかったところだったみたい汗
 
 
ハート16-20km
スライドでは
とらっきー「撃沈ファイトー旗」と
撃沈Tシャツのトップ男性に声をかけました。
どなただったのかな???
そしてユーリさんにも声をかけることができましたハート
 
最後の折り返しを過ぎて、ラストです。
とらっきー「池ぴー、ラスト~もうすぐ終わってしまいますよ~」
HAWKSハリーくん「ヨッシャ!」
関西人の二人なので、基本波長は合います爆  笑
池ぴーも声を出して応えてくれます
また声を出すことで自分を奮い立たせていたそうです
 
 
運動公園手前で
とらっきー「楽しいですね~」
HAWKSハリーくん「そやな!」
 
前職の方もいてくれ
ぴよ「池ぴーおんぷつっちーおんぷ」って叫んでくれ
とらっきー「ただいま~」
 
競技場では5:26/km爆  笑
手を繋いでゴールしましたニコニコ
 
HAWKSハリーくん「つっちーが一緒じゃなかったら走れんかったわッ」
HAWKSハリーくん「ありがとう~」とハイタッチニコニコ
 
ペーサーなんて恐れ多いけど、なんとか5:55/kmでまとめられたみたいてへぺろ
池ぴーも元気なんです口笛
東京マラソンがんばってほしいです星
 
 
お昼ご飯は池ぴーとぴーちゃんと3人でイタリアン
星イクスピアリ星
毎年応援に来てくれてありがとうハート
 
ディズニーなのにコリコリラックマコリ
チビッコから大人まで声援いただけました~
 
運動公園付近で3カ所も応援してくれた
ファーファシロクマファーファの被り物の男性
 
しろくま「つっちーさーん」
とらっきー「はい・・・???
 
2回目
しろくま「つっちーさーん」
とらっきー「はーい」誰やろう・・・汗
 
3回目
とらっきー「なにさんですか~」
しろくま「コメント入れますね~」
 
ヨロシクお願いします星
応援ありがとございました爆  笑
 
楽しかった~ミッキーミニー
お会いできたみなさま
音譜ありがとうございましたトラッキー
 
でも実は・・・同日の三郷も走ってみたい。。。てへぺろ