こんにちは!Mimiです(・∀・)ノ

今日は自分的に年内最後の試合、
親睦試合でした。

今回もA3課目に出場しました。


試合では元気3倍増しのミたんが
ナゼかかなり重たくて
思う様に前に出せなくて

もう脚入れる足が疲れ過ぎて経路途中でやめたくなるくらいでした(  ;∀;)


重たい…というか、
夏までの私なら
このテンションだとこわくないし
助かるなという感じ。

今の私はもう1ギア高い方が乗りやすく感じるので、
成長してしまってるんです、きっと。


お陰さまで
くそほどジタバタして
終始苦悩の表情ww

いつも試合ではミルフィーユはハイパー元気な予定なので
練習馬場でも鞭なしの丸腰だったので
ミスりましたかね…

こんなに前に出て無いんじゃ、
ジャッジ、【もっと進展】の嵐になるんだろうなと
ベースが全体的に下がるのは諦めましたが、
やりたいこと、今日の目標は
諦めずに丁寧にやりました。


手応えとしては
前回のブログに書いたやりたいこと全部出来たと感じたんですね。



結果はきちんと出て59.78%
あの全然前に出て無い感じで、これ。
マジで!!?(^o^;)

もう、私、
前に出したくて仕方ないんですって笑
あんなでも質が良いよ、ってこと??


足プロテクターを外さず出てしまい、
入場直後に外したのが2%減点され、
最終成績としては57.78%でしたが

自分のやった内容としては先の成績が実力なので、
これでこの成績なら
めでたくこれにてA3課目を卒業しようと思えました。


大好きジャッジペーパーには

主審から6.5が3こ、6が11こ
副審から7が1つ、6.5が5つ、6が7つ。

出来ないと苦悩し続けたシンプルチェンジ主審 右手前6.0 左手前6.0
副審 右手前5.0左手前6.5

超嬉しい‼

最後の中間駈歩は主審6 副審6.5
中央線駈歩入場・停止は主審副審ともに6.5。

中間駈歩からのくだりは
私的に絶対見て欲しい見せ場‼
それがちゃんと評価されたのが
本当に嬉かった。

もう、私にとっては全然大合格ラインです‼
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)



ミルフィーユと1年戦い続けて
怖さを乗り越えて
ここまで出来るようになりましたよ…

本当に大変でした。(  ;∀;)


結局A3課目、この1年丸々やり続けたことになりますが
A3はこの先に対して超大事ですから
突き詰めてやって良かったと思います。


プロテクターの減点に関して
D先生は謝っていましたが、
そんなのは気にしなくて良いんです。

先に上げたように、
各項目がいかに出来たかが私にとって大事だから!!

順位なんて今この場の話だけですからね。
(・∀・)ノ


てなもんで
次からはL1課目の試合に出ることを見据えて、
障害もまずはクロスバーの試合に出れることを見据えて
日々の練習をやっていこうと思います(^_^)

年内最後の試合が
大変満足行く結果となり、本当に良かったです。
ミたん、私の事本当に良く受け入れてくれるようになったよね。ありがとう。ミたんこれからも仲良くしようね‼(≧▽≦)

考えとく…


冷たいヤツですよ…(  ;∀;)
でもいいんだ!私といるの、嫌ではなさそうだから!(≧▽≦)

見てるのは楽しいけど
寒くて死にそうだったkiriちゃんかめちゃんも大変お疲れ様でした‼
動画撮影、ありがとうね。

来年は皆で白キュロ履いて
試合楽しみましょうね‼(≧▽≦)


もっと上手く乗れるようにこれからも頑張るね、ミたん!!(^^)

D先生ホントにありがとうございました(≧∇≦)