こんにちは!Mimiです(・∀・)ノ

 

本日朝一、2鞍乗ってきました。

明日の2級ライセンス試験の直前レッスンです。

 

一応、明日も試験実施の前に1鞍やりますが、

それはホントのホントに

経路で最終確認て感じになると思うので、

細かいとこのレッスンとしては実質最終日??

 

 

N先生レッスンから。

馬場を3つに区切って20mの輪乗り1つ分の馬場でやります。

昨日の雨で馬場は泥沼状態なので

馬が水たまりをよけようと、

通常でも外に膨らむのに余計にヨロつきます。(・_・;)

 

軽速歩で左手前だけ 手綱と拳の感じが比較的バラバラせず

イイ感じに出来て、

この感触を右手前でも同じように出来るよう、繰り返しの練習をしました。

 

手綱の感じ、重心の感じ、ひじの感じ・・・

どうするのが正しいのかは頭では解っているので、

もぅこの辺は

こうしてブログに何回も注意点を書いてもどうにもならない、

練習量で体に染み込ませて、感覚的に覚えるものだな、と思いました。

 

でも、

軽速歩での重心の置き方、駈歩での姿勢、足を伸ばして乗ること、

駈歩の時の脚の入れ方、タイミング。。その他たくさんのこと。

いろいろと気づいて【今後、こう乗ろう!】と決めたことが

忘れないように出来るようになっていっていると

自分でも気づく感じがあるので、

だいぶ良い方向に進んでいると思いました≧(´▽`)≦

 

1回、馬場を広く使って経路練習も。

ただ、いつもの経路練習の時の目印がなく、カンで行ったので

大分ズレたりしましたが、

久しぶりの経路練習で

いろいろ忘れかけてたことを思い出したのでやって良かった。

 

この経路での注意点をふまえて

2鞍目のD先生レッスンへ、といきたいところでしたが

同じ時間帯には他の会員さんもいらっしゃって

馬場が広く使えない状態だった為、

また3/1馬場になり経路練習が出来ないと。

もしこれで本番、となったら

経路本体は間違わないものの、

『もぅちょっと出来たのにな』が残る出来になってた可能性があったので

やはり今日レッスン予約入れて良かったと思いました。

 

今日N先生レッスンで思い出した経路での注意点は

明日の最終直前レッスンで再度出来るよう、頑張ります。

・隅角では、歩度を詰める

・3湾曲は、【10m輪乗りの半分】の繰り返しだからそれをイメージして

 手前を変える

 

です。

 

あと、前回のD先生のレッスンで覚えた【停止】が

また頭から吹っ飛んでいることも思い出したので

この2鞍目では【停止】をたくさんやってもらうことにしました。

・【拳を控える】の角度

・肩甲骨から引く感じで体を倒す 

 

この辺をやりつつの、そこに至るまでは

馬が膨らむ場合の対処の仕方を中心に。ずっと輪乗りで常歩やら軽速歩やらで。

 

わかっちゃいるけど間違う手綱の入れ替え。

間違うけど、集中して丁寧に頑張ります。

 

途中でD先生が

『ぎゅっと外方の拍車、1回入れてみて!』と言ったのでやってみた時に、

一瞬、ミルたんの腰(?)あたりの、体の中にある筋肉が

クっ!!と反応した瞬間があり、

するとしばらく(円の4/1くらいの間)は外に膨らまないで

身体がまっすぐになる、という現象が起きました。

気のせいか?とも思いましたが、

何回かそれを試したところ、やはり

ミルたんが【!!ごめんなさい。。!】って言うような感じで

外方の身腰が内に入り、体が真っ直ぐになるのは確かでした。

こういう脚の使い方があったのか!!

なんだか、ミルたんの扱い方がやっとわかったような気がしました!!

(これが他の馬にも有効なのかどうかはまだ定かではないです。)

 

先のN先生の1鞍目の時は、

外方に膨らむとき、外方の脚を軽打してました。

でも、軽くでも何回も蹴るより、

ぎゅっと1回で済む方が明らかにラクだし、おそらく見た目もキレイだと思いました。

結構、地味な話ですが目からウロコ。。でした。

 

これにより、常歩でも外に膨らまず思ったラインを歩かせることが出来、

体が輪乗りラインに沿ってるとミルたんも歩きやすいのか、

元気常歩もなんだかスムーズな気がしました。

るん♪るん♪るん♪るん♪

どんどん元気になるミルたん。

『ちょっと、手綱全部楽にしてみて』とD先生に言われ手綱を離すと。

ふぁ~って勝手に顎がさがって、鼻が前に出ません。(((o(*゚▽゚*)o)))

とってもやり方が合っている、という証拠だったみたいです。

 

その後、

【(右手前)駈歩からの ちょっと右向いた速歩におとして】練習をしました。

これ、なんじゃらほい というと、

経路で

駈歩でナナメに手前変え→中心で速歩に落とす のくだりで使うものだそうで。

 

ナナメ手前変え の時に、 私も真っ直ぐ&ミルたんも真っ直ぐ だと

速度が落ちにくい、と。

この感じでいくと移行がとてもスムーズにいくから、ということです。

 

この練習をする中で副産物もありましたキラキラ

【スピード調整は外方の手綱でする】とB先生から以前聞いたことがあったので、

この移行練習中に

駈歩→速歩→常歩 といくときに、モモでぎゅっと馬体を挟むのと合わせて

めっちゃくちゃちょっと外方の手綱をつん、と握ったら停止にならずに

めっちゃうまいこと移行できました。

多分、ミルたんはこのくらいのやさしい合図で解ってくれるコだ、ってことにも

気付けました。

いろいろ出来た感アリの状態でレッスンを終われたので

今日もホクホクでしたo(^▽^)o

どれも、明日の練習から、取りいれていこうと思います。

 

ちなみに、

ライセンス試験に向けて自分的・死活問題になっていた、

【1発で駈歩出す】問題はほぼ、解決されましたキラキラ

 

手綱の強さや顔の向きよりも、

内方の合図が全く出来てなかった為でした。

それに自分で気づいてから1発で駈歩出すのは

おおむね成功するようになりました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ミルたんなんて、むしろ【1発でちゃんと出てくれるコ】 でした。

ミルたん、ごめんね。私が下手だっただけだったよ。

 

今日のレッスンでは大分だいぶ、ミルたんの扱い方が解って

仲良しになった感が生まれましたドキドキ(o´・∀・`o)

振り返れば、

ミルたんと練習し始めて約1ヵ月。

なんとかライセンス試験までに仲良しになれて良かったです(;^_^A

 

明日は前回の部内試合でやったA2より

はるかにいろいろ気を付けることが出来るようになった新バージョンで

出来そうな気がします(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

明日、試験頑張ります☆o(^▽^)o

 


にほんブログ村


乗馬・馬術 ブログランキングへ