いつもは週末に行っているのですが、

ちょっと予定があり久しぶりに平日にウエスタンのクラブへ

行ってきましたくるま。=3

平日は行きも帰りも高速が超~すいてて最高キラキラ

 

この日は

これまたとんでもなくしばかれてきました・・・

 

私は、とにかく腰が柔らかく使えていない為、

反動が全然抜けない。

更に

上半身でこいで推進してしまっているんだそう。

それが更にめちゃくちゃかっこ悪いから、

この2つを今徹底的に修正中。

 

でも、自分一人で乗ってる分には、

どこをどう動かしたら『正しい』となるのかが

ホントのホントにさっぱりわからない

 

反動を抜く手段の一つとして、

鐙で抜く(反動を相殺する)方法を練習していた。

 

前回乗りに来た時に、私に見かねて

先生が調馬索をやってくれたんです。

それだと、

馬が自動で動くので鐙を踏むことだけに集中できるから。

ただね、

手綱を放せって言うの。。。(つд⊂)

めちゃコワいんだけど、

調馬索作戦は確かにいろいろ解った

自動運転、最高キラキラ

 

この日も、テーマは同じでその練習として

最初は普通に一人で乗ってたんです

『鐙踏んで、立ったまま駈歩をやってみて』

と言われてやってたけど、

立ったままだから脚使えなくて、

でも駈歩継続の為の扶助も出さないといけないからうまくずっと

やり続けられない。

 

一人で乗ってても、全くどーしたらいいかわかんないから、

平日でお客が少なくて先生暇そうだったから、

『またあれ(調馬索)やってくださいお願い』って

自分から頼んだんですが、

今回も地獄を見ました

 

調馬索だと円を書いてるから外に遠心力がかかって、

吹っ飛びそうになるんですよね

コワいから、最初は手綱はホーンにひっかけて

ちょぴっと持つ位にしてそれで許してもらってスタート

 

でも何週かし続けてるうちに、全部だんだん放せ、と。

こっち(先生)が誘導してるから、自分で操作する必要ないから

手綱を放せとおっしゃっている。

ただ、

前回割と同じ調子で動いてくれる馬だったので、

最終的には手綱放せたんですが、

この日の馬は

ちょっとやんちゃタイプで、イヤイヤしたり、ちょっとさぼろうとする。

それがヤバイに輪をかけたんだと思うけど、サボろうとする馬に追い討ちをかけると

馬が

『きゃーだずげで----((;゚ロ゚)コロサレルーーーー』

って逃げる訳です。

その瞬間が急にスピードが上がるので、

そこがこっちもコワい。

 

前回の馬は、サボりがなかったので

単純に駈歩の馬に手綱手放しで乗るのがコワいな、という感じだったけど、

今日は先生の追い込みがコワすぎた笑

普通の時はあんなに楽しく優しい神なのに、

真剣指導のスイッチが入ると

とんでもねー激コワ

もはや、

馬蹴り上げるんじゃなかろうか位の凄み(@Д@;

(ただ、デカイ声になってもなぜか言葉は汚くないので、ムカついたりとかはない)

 

『きゃーだずげで----((;゚ロ゚)コロサレルーーーー』

って逃げ回る気持ちはマジで私も馬も一緒だったと思う笑

 

人馬ともに鬼から逃げ回りつつ、

学ぶべきことは一応感じ取りました

『鐙はしっかり踏むけど、ヒザは伸ばしっぱじゃなく、やわらかく。』

 

こんなにアツいレッスンを繰り広げる割に、

次回行くと、『前回って何やったっけ?(・∀・)音譜』って

天真爛漫に先生は聞いてくるので、

こーやってメモ書きしておくのは有効だ。

 

今ね、

家に帰ってこれを書きながら、ちょっと気づいたよ

背中(上半身)がぎっこんばっこんなってるのは、

馬が推進するときに遠心力で背中が引っ張られてるだと思う。

 

前回の調馬索の時に感じたことがあった

馬が着陸する位置に自分も行く、みたいな。

そうすると、引っ張られ感がなくなるんだよな。

人馬ともに、同時着陸っていうか。

これか。

これかもな。

遠心力で背中がひっぱられてると、

騎座も寝て見えるだろうし。

 

練習が終わった後、

私みたいなお悩みの人って、

珍しいですか?って先生に聞いてみたら、

『8割くらいの人がそう(同じ)なんじゃない?』って言ってました。

これで、改善出来たら8割の人を改善できるから、

もしや世紀の大発見かも!?

 

次、早く乗りに行きたいなー

早くこれを試してみたい!!

 

最後に『足が前に出すぎ』っていう

+αのご注意ももらいましたが、

先ずはこの背中から直せそうだ!!

出来ると信じて頑張る!!


にほんブログ村

 
乗馬・馬術 ブログランキングへ