明日から中間考査です。


1時間だけ勉強をした次男。


たった1時間!!!無気力チーン



今日の自習の時間に

明日のテスト勉強をしたそうですが


そんなんテスト勉強の内に入らんやろ・・・凝視



まぁウチの次男は

いつもこんな感じなんですが


何故かそこそこ良い成績を取ってくるキラキラ


授業を割としっかり聞いてるみたいで

そういう意味では要領がいいのかな。


でもせっかく部活もお休みしてて

最近は調子も良くなってきてるんだから

もっと上位を目指して頑張ればいいのに・・・


昔からがありません昇天


ほどほどで

目立たず

リーダー格の友達の横でニコニコほっこり

そんな感じです。



ママのチーズケーキ

 


この中間考査が終わった翌日から


東京に修学旅行に行く次男。


起立性調節障害になりたての頃は

修学旅行に行くのが難しいんじゃないか

行けてもしんどいだろうな

可哀想に・・・

と思っていましたが


最近の涼しさとともに

快方に向かいつつあります・・・



何年も苦しんでいらっしゃる

お子さまもいる中

我が子は前回も3ヶ月で良くなり

今回ももしかすると11月に入る頃には

症状がほぼ無くなっているかもしれません。



ありがたいことです。



ただ主治医の先生には

「何の前触れもなく突然始まった子は

割と短期間で治る可能性があるけど

今後再発する可能性もある」

と言われました。


まさに今回がその再発となりますが


来年以降も「再発」が付きまとうのか・・・

と思うと

気が気じゃありません・・・悲しい



【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


今日

野球部の監督から

体調のことについて聞かれ、次男は


「まだ少し調子は悪いけど

修学旅行から帰ってきたら

部活に出ようと思います」

と答えたそうです。



無理はしないでおこう

と常々次男とは話をしてきたのですが


部活参加への意志を示したということは

「出来るかも?」と思えるほどに

回復してきたのだと思います。



この時間は今しかないのだから

楽しいと思えること

やりたいと思えることは

出来る範囲でやり切ってほしいですキラキラ




それから・・・



テスト勉強も

やり切ってほしいんですけどね・・・真顔もやもや



HSP全開の

アラフィフシングルマザーですニコニコ

色んなことありましたが

子育てもいよいよ終盤!!

マイペース長男は無事に大学に進学し

正義感溢れる高校生の次男は

勉強・部活動・学校行事に大活躍!


そんな矢先に次男が

起立性調節障害を再発してしまい驚き

高校に入ってからの活躍が

目覚ましかっただけに

母はショックを受けております……


ただ、息子たちの前では

「絶対に不安を口にしない!!」

と心に決めている私。


…ということで

色んなこと吐き出してますスター


お読みいただきありがとうございました