昨日は学校を休んだ次男。



今日も

「しんどい。休む・・・」

と呟いたあと


重い体を奮い立たせ

リビングに下りました。


「昨日休んだから

今日は保健室登校でもいいから

頑張って行ってみよう」

と言ったのですが

何度も何度もため息をついて

全く返事なく横になっていました。


今日も無理なのかな・・・


と思って様子を見ていましたが

しばらくすると


ため息をつきながら

サンドイッチを口に頬張り

食べ終わると準備を始めた次男。



どうにか動けるけどね

本当にしんどいんですよね悲しい



それなのに

自転車で出発しました。

ため息つきながら・・・


車で送迎すると言っているのに

やはり頑なに自転車です🚴



体の状況は本人じゃなきゃ分かりませんが

野球をしてきた次男にとっては

自転車なんて

そんなに負担にはならないのかな。



自転車で行くことを心配しながらも


何となくまた不安感が起きてる今朝でしたが

次男の頑張りに胸を打たれ

気合いが入った母さんでした悲しい



HSP全開の

アラフィフシングルマザーですニコニコ

色んなことありましたが

子育てもいよいよ終盤!!

マイペース長男は無事に大学に進学し

正義感溢れる高校生の次男は

勉強・部活動・学校行事に大活躍!


そんな矢先に次男が

起立性調節障害を再発してしまい驚き

高校に入ってからの活躍が

目覚ましかっただけに

母はショックを受けております……


ただ、息子たちの前では

「絶対に不安を口にしない!!」

と心に決めている私。


…ということで

色んなこと吐き出してますスター


お読みいただきありがとうございました