
今日もいいお天気ですね ![]()
いいお天気・・・
いや・・・
そんな感想を通り越して
この猛暑、嫌になる・・・
母さんも自律神経乱れまくりです!!
相変わらず次男は
必死で学校に登校してはいるものの
思ったように動けず
部活にも出れず・・・
でもここ数日
心なしか少し
顔色が良くなってきている気がしたので
「もしかしたら少し楽になってる?」
と聞くと
「うん」と 


・・・とはいえ
朝が起きやすくなった
という程度。
吐き気や
立ちくらみ
食欲不振など
全体的な症状の改善は
まだまだのようです。
それでも
朝起きやすくなった
ということは
学校に行ける
ということなので
まだまだ無理は禁物ですが
回復の兆しが見えてきたような気がして
気持ちがほんの少しだけ楽にはなりました。
ただ
前回は3ヶ月で良くなったから
今回も短期間で治れば・・・
と思っていましたが、
短期間で治った場合
再発する可能性も高いんですね 
何にせよ不安は尽きないな〜
今年の運動会ですが
担任の先生からは
「当日変更できるので
何かの競技に出る予定にしておくように
本人と話してみますね」
と言われていました。
なので
もしかしたら1種目くらいは
出るように考えてるんかな?
と期待して聞いたのですが
「ううん。
出るようにしてないよ〜
」
・・・そうだよね
自分の力を発揮できないって
分かってるんだから
出ても楽しくないよね。
そもそも
出れる可能性の方が低いし
次男も諦めてるんだろうな・・・
運動会に出れないって覚悟はしてたし
仕方ないんだけど
やっぱり寂しいなぁ〜
期待するんじゃなかったなぁ〜
と考えてしまう母さんでした
当日は
午後の競技が終わるギリギリくらいに
学校に行くそうなwww
運動会は参加しない!
という
もはや いさぎよい行動
それでいいんだよぉ〜
(母さんも日焼けしなくて済むしねwww)
真っ黒な野球のユニフォームの洗濯にはコレ![]()
HSP全開の
アラフィフシングルマザーです![]()
色んなことありましたが
子育てもいよいよ終盤!!
マイペース長男は無事に大学に進学し
正義感溢れる高校生の次男は
勉強・部活動・学校行事に大活躍!
そんな矢先に次男が
起立性調節障害を再発してしまい…![]()
高校に入ってからの活躍が
目覚ましかっただけに
母はショックを受けております……
ただ、息子たちの前では
「絶対に不安を口にしない!!」
と心に決めている私。
…ということで
色んなこと吐き出してます![]()
お読みいただきありがとうございました


