
次男にとっては
今日から2学期です。
起立性調節障害になって
早1ヶ月。
ちょうど夏休み中だったこともあり
登校できるのか問題や
単位取れるのか問題などは
先送りにできたので
あまり心配せずゆっくりできました。
部活や課外授業をお休みしたものの
先生方の理解を得られたこともあり
次男自身も
気を楽に過ごすことができたと思います。
そして昨晩。
21時半には就寝して新学期に備えます。
そして今朝・・・
なんと・・・
5時45分に起床![]()
![]()
どんだけ真面目なんだ![]()
不思議なことに
いくら起こしても起きないのに
自ら目が覚めれば
起きてくることができます。
それには
だいたい10時間睡眠が必要
ということが夏休み中に分かったんですが
今回は9時間少し。
「頑張って学校行かなきゃ!」
と気が張ってたんだね![]()
それだけでも偉いのに
しっかり朝ごはんも食べて
プロテインも飲んで
最終的に
自転車で行きました・・・![]()
![]()
学校まで通常は20分。
なので
のんびり行く予定で
45分前に出発しましたが
大丈夫なのか・・・![]()
どれだけ車で行くことを勧めても
頑なに拒否する次男…![]()
せめて後を追いたいけど
幼稚園児じゃあるまいし
若干反抗期な次男の気持ちを
逆撫でしてはいけないので
母さんは静かに家で祈ってますよ。。
「無事学校に着きますように・・・
」
・・・にしても
本当に偉いなぁ💮👏
私なら
「しんどーい
」
「送ってー
」
ってなる。
間違いなく、そうなる。
起きるだけでも頑張ってるのに
さらに自転車って。
やっぱり高校球児
体力は人並み以上だから
どうにか頑張れるのかな。
それに
できる運動はした方がいいから
自転車は最適なのかもしれない。
あの重い荷物と暑ささえ無ければ・・・![]()
![]()
とにかく
ガス欠にならんように
休み休みで頑張ってほしいものです![]()
Pick Item
Pick Item
日焼け後の肌に潤いチャージ☆価格・品質ともに![]()
疲れた体に栄養満点☆簡単にミネラル補給~![]()
HSP全開の
アラフィフシングルマザーです![]()
色んなことありましたが
子育てもいよいよ終盤!!
マイペース長男は無事に大学に進学し
正義感溢れる高校生の次男は
勉強・部活動・学校行事に大活躍!
そんな矢先に次男が
起立性調節障害を再発してしまい…![]()
高校に入ってからの活躍が
目覚ましかっただけに
母はショックを受けております……
ただ、息子たちの前では
「絶対に不安を口にしない!!」
と心に決めている私。
…ということで
色んなこと吐き出してます![]()
お読みいただきありがとうございました