皆さん
台風は大丈夫ですか??![]()
被害はないですか??
きっとお子さんの学校が休校になったり
ってところも多いですよね💦
次男の高校は
2日前が始業式でした。
「始業式が終わった時間帯に
登校したので大丈夫ですよ」
と、担任の先生から言われていたけど
台風の影響で
始業式終わったらもう解散になるらしく
(朝イチに先生から電話があった)
始業式の日は休んじゃいました。
そして昨日は休校。
予定より
少し長めの夏休みとなっています![]()
ということで
いよいよ来週から正式に
次男にとって
頑張らなきゃいけない日々が始まります。
学校は好きな子だから
行きたい気持ちは今まで通りあって
でも身体が上手く動かない…![]()
「学校に行く」
ただそれだけなのに
それが簡単にできない…![]()
高校生活も中盤。
これからって時に起立性調節障害って
可哀想だな
って
親として挫けそうになったりもしたけど
本人は受け入れてて
夏休みの部活に行けないことにも
割とケロ
っとしてるから
(本当は辛いんだろうけど…
)
母さんも負けては
いられない!!!
と今では気持ちを強く持てています。
それに、正直言って
どうせ罹るなら
罹り初めが今で良かった気がします。
何故なら…
偶然にも
時を同じくして
仕事を退職することになっていた私。
もうすぐ新しい職場で働くけど
それまでの間の私の夏休みを
次男の時間に使えました。
気持ちの整理もつきました。
そして次男は
部活は自分たちの代になったけど
まだ2年生。
本格的に進路決定する
3年生まで
あともう少し時間があるから
将来の夢も諦めていません。
またそのうち
次男の将来の夢については
お話すると思いますが
聞いた時には心底驚いて
反対しそうになったくらいです![]()
(立派なお仕事
なんだけどね)
起立性調節障害になったことで
少し夢は遠ざかった気がするけど
「諦めるのは
まだ早い!!
」
(だってまだスタートラインにも立ってないのに
)
……とにかく
無理せず焦らず頑張る!
のみです![]()
HSP全開の
アラフィフシングルマザーです![]()
色んなことありましたが
子育てもいよいよ終盤!!
マイペース長男は無事に大学に進学し
正義感溢れる高校生の次男は
勉強・部活動・学校行事に大活躍!
そんな矢先に次男が
起立性調節障害を再発してしまい…![]()
高校に入ってからの活躍が
目覚ましかっただけに
母はショックを受けております……
ただ、息子たちの前では
「絶対に不安を口にしない!!」
と心に決めている私。
…ということで
色んなこと吐き出してます![]()
お読みいただきありがとうございました
