こんにちは、ベビー色彩知育インストラクターの前本 愛です。

3月に入り息子の保育園、娘の小規模保育園と2週続けて卒園式に参加してきました。



息子は練習してるとは言うものの、具体的な話は一切せず、歌の題名さえ教えてくれていませんでした。
当日式が始まると、将来の夢を発表して修了証書授与、歌3曲、よびかけと盛り沢山でした。
いっぱい練習したんだろうな。
将来の夢は「EXILEになって1000万人の人に見てもらうこと」だそうです。
DVDの見様見真似でそれっぽく踊れるその熱意があれば、何にでもなれるよ。
お友達の中には嗚咽をもらしながら大泣きしている子も。
みんな6歳の心で色んな事を感じているんだね。







続いて娘の卒園式へ。
卒園式とは言え、2歳児やし先生がそれっぽくするだけかと思いきや、名前を呼んでの修了証書授与、歌3曲、先生のパペットシアターにリトミックで参加、お礼の言葉としっかりと練習したのが分かる内容でした。
歌やリトミックは1年間ずっとしていたもので、成長を感じました。
式後、緊張が解けた子供達は大はしゃぎだったものの、ふと寂しそうに私と先生に抱きついて来た娘を見て、卒園式の意味が分かっているのに驚きました。






息子は5年、娘は1年色々なことがありました。
先生方には感謝でいっぱいです。
この1年は本当にキツかった保育園のはしごもあと2回と思うとちょっと寂しいですね。

でも次は2週続いての入園式、入学式!
新生活、張り切っていきましょう!!




色彩知育教室では、春の体験キャンペーンを開催中です!
全国の教室はこちらから探せます。