image

image

image

炊飯器やめました(強制)

AIMAの吉です!
家族が単身赴任になり、炊飯器を持っていく事に。お世話になりまくった炊飯器ちゃん。
海を越えてイッテラッシャイ

新しいの買うか?いや…そんな安い買いもんちゃうし。。かといって米無し生活なんぞワタスには不可能。。‎‎( ꒪⌓꒪)

そこで、普段は料理づくりでお世話なってる
電気圧力鍋で白米を炊いてみる事に。
(家事代行で働く自分には欠かせない調理器具!
電気圧力鍋。こちらは別の記事でご紹介します)

やだ……うまい……!なんなら炊飯器のやつより
美味しく感じるまであるやないか……!
よし。炊飯はこれでいこう!🍚🍚‪🍚‪

だがしかし、こやつで料理も作りたい。。

中身の米どないしよ……タッパー……?
冷凍……?
いやタッパーはべちゃっとなるし……
米が凍る前に食べてまうし……(大食)
おひつ買うか……?

お米の水分を調整してくれて、美味しく保存できるものを探していました。

カセットコンロ用で使うつもりやったけど
目止めして無かった上に、真っ白を買っちまって
使うのに躊躇してた小鍋の事を思い出しました。

炊いた日と次の日の朝ごはん用としてお試し。
(夏は冷蔵庫にそのままぶっこむ)

めちゃんこウマああああ!
陶器なら水分を吸収してくれるので、べちゃべちゃせず、めちゃくちゃ美味しい!

但し水につけっぱにしたり、長時間放置するとカビの原因になる場合がありますのでそこはご注意を!

今ある物をしっかり使えて大満足。

気になる方は試してみて下さいマシーン
((  ¯ω¯  ))ブルン

#NPO法人AIMA#家事 #家事代行 #片付け #掃除 #料理