おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅する出張ヘアメイク・エアブラシメイクアーティスト「AimBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 

 一雨ごとに、じっとりとした湿度の高まりを感じますね。

 

 早いときは5月下旬から梅雨入りしますが、そろそろレインシューズやバッグなど、梅雨の準備を始めたいところです。

 

 

 梅雨といえば、気になるのが髪のうねりや広がり。

 

 ドライヤーやストレートアイロンでのスタイリングも大切ですが、やはり「ヘアケア」がもっとも重要です。

 

 今日は、私が愛用しているシャンプー&トリートメントと、梅雨を前にして新たに欲しいと思っている「スリーク|メルティリペア」についてご紹介します。

 

 

ブラシこのブログの信頼性について  このブログを書いている私は、ヘア&エアブラシメイクアップアーティストです。 
大阪府生まれ。


 TONY TANAKA BEAUTY SCHOOL卒業後、ヘアメイク事務所で経験を積み、2015に独立。
ブライダルをはじめ、CM・広告・メディア撮影など幅広く活動。

ACA エアブラシメイクアップディプロマ取得

“お客様の想いに寄り添いながら、
その人らしい美しさを引き出すこと”を大切にしています。

 

 

絶賛されるのも納得!髪が生き返る「スリーク」との出会い

スリーク by サラサロン|グレースリペア シャンプー

 

 

 このシャンプーは2年前にもご紹介しましたが、美容師さんがSNSで大絶賛していたのを見て購入したダメージケア用のシャンプーです。

 

 価格が2,000円弱ほどなので、

ブラシ(そんなに効果があるのかなぁ…)

と半信半疑でした。

 

 ですが使った翌朝には髪がおどろくほどまとまり、思わず何度も鏡を見てしまうほど!

指通りもなめらかで感動したのを今でも覚えています。

 

 

 それ以来、ずっと愛用している「スリーク」のシリーズから、今年は熱ダメージに特化した「メルティリペア」が新登場。

 

 つぎに購入したいと思っているのが、まさにこのアイテムです。

 

 

レイヤースタイルをもっと楽しむために必要なヘアケア

 

 今年に入って、何年かぶりにレイヤーを入れてみました。

・毛先に動きが出る
・ふんいきが軽やかになる
・トップにボリュームが出る

 

 など、大人女子の髪の悩みをカバーしながら、オシャレであか抜けた印象のスタイリングが簡単に仕上がるので、先月はさらにレイヤー部分を増やしてもらいました。

 

 ただ、レイヤーが増えるとヘアアイロンを使ったスタイリングは欠かせません。

それも、レイヤーが増えるほど毛先が跳ねやすくなるので必要度が増します。

 

 そうすると、日々ていねいにヘアケアをしていても、毎日100度を超える高温を髪に当てているので、熱ダメージが深刻なことに。

 

 そうすると、雨の日のように湿度が高くなると短いレイヤー部分が広がってしまうことも…

 

 

 そこで新たに取り入れたいと思ったのが、「スリーク|メルティリペア」。

熱によるダメージ対策として、いま一番欲しいアイテムです。

 

 

ダメージケアと熱ダメージ対策のW使いが理想的です♪

スリーク by サラサロン|メルティリペア シャンプー&トリートメント・3Wayリペアオイルミスト

*写真は、上記リンクのスリーク・楽天ページよりお借りしています。

 

 私が今使っているのは「スリーク|グレースリペア」シリーズ。

このシリーズは、髪の傷みをしっかり補修してくれる優秀なアイテムです。

 

 そして新たに気になっている「メルティリペア」は、補修に加え、ヘアアイロンによる熱ダメージから髪を守る機能もそなわっています。

 

 つまり、

グレースリペアシリーズ髪のダメージ補修

メルティリペアシリーズ補修+熱ダメージ予防

というちがいがあります。

 

 

 どれだけ毎日ていねいに髪をケアしても、熱で髪が傷んでは意味がありません。

 

 そこで私は、グレースリペアとメルティリペアを交互に使って、内側からのケアと熱対策の両方をかなえたいと考えています。

 

 

シャンプー&トリートメントは「交互使い」で効果を高める

 

 毎日使うシャンプーとトリートメントですが、同じものを毎日使うよりも、ほかの種類と交互に使う方がより高い効果を得ることができます

 

 その理由は、ひとつのアイテムだけでは補いきれない成分を、ほかのアイテムで補完できるから。

 

 

 私はスリーク以外に、つぎの2種類を愛用しています。

 

 

 ・ハホニコ|ディスデモカ

 

 シルク成分を高配合し、補修と摩擦・きしみから守る処方。

トリートメントがなくても指通りの良さを実感できます。

 

 

 

 ・TOKIO|インカラミ IE プラチナム

 

 シルクと3種のケラチンを配合。

髪の内部でケラチン同士がからみ合い、サラサラでしなやかな髪に導いてくれます。

 

 

 それぞれの特徴を活かし、毎日ちがう補修成分を与えることで髪の調子がぐんと良くなりました♪

 

 

髪がキレイになると、自分にもっと自信が持てます

 

 女性ホルモンの変化により、数年前までは浮き毛が目立ちとても悩んでいました。

 

 ですが、シャンプーやトリートメントを見直し、ドライヤーやストレートアイロンも買い替えて使い方を工夫したことで、髪が劇的にキレイになりました♪

 

 髪がキレイになると、気分も上がり、自分に自信も持てるようになります。

 

 これから迎える梅雨を前に「スリーク|メルティリペア」を仲間入りさせて、雨の日もレイヤースタイルを楽しみたいと思います♪

 

 

 

 

雨の日でもまとまる髪へ|ストレートアイロンの使い方を知りたい方へ

 

 雨の日でもうねりにくくなる、ストレートアイロンの使い方をマスターできるヘアレッスンのご予約を承っています。

 

 上手くストレートアイロンで髪がキレイに伸ばせないと悩んでいる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

\ 明日の私が、もっと好きになる/