おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅する出張ヘアメイク・エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
ゴールデンウィークが明け、ひさしぶりにおだやかな時間を過ごしています。
今日はゴールデンウィーク明けの土曜日。
あなたも、ゆっくりした時間を過ごしてくださいね。
先月、お客様からひさしぶりにお声をかけていただいて、ランチをごいっしょしました。
今日はそのときに訪れた、大阪・梅田に新しく誕生した商業施設「KITTE大阪」にある、地中海料理のお店とランチの様子をご紹介します♪
KITTE大阪にオープンした「absinthe org.Salad&Grill」へ
今回うかがったのは、「absinthe org.Salad&Grill」というお店です。
梅田の新しいランドマーク「KITTE大阪」の中にあります。
このお店はお客様が見つけてくださったのですが、地中海料理を楽しむことのできるお店です。
地中海料理をいただくのも、KITTEに行くのもどちらも初めて!
当日が待ちきれないほど楽しみでした♪
地中海料理ってどんな料理?
「地中海料理」と聞いても、イメージが湧かない方もいらっしゃるかもしれませんね。
「地中海料理」とは、ギリシャ・イタリア・スペイン・モロッコなど、地中海沿岸の国々で親しまれている伝統的な食文化のことだそうです。
野菜・果物、全粒雑穀類、豆類、種実類・ハーブ・スパイス、そしてオリーブオイルを豊富に使い、適量のワインとともに楽しむのが特徴。
とてもヘルシーで、身体にやさしいお料理なんですね。
*澤木内科・糖尿病内科のブログより一部抜粋。
メニューは6種類!私はヴィーガンランチを選びました
「absinthe org.Salad&Grill」では、パエリアやブイヤベース、ラムケバブなどの本格的な地中海料理に加え、ヴィーガン対応のお料理も豊富に用意されています。
*Absintheのホームページより一部抜粋。
ランチは、ぜんぶで6種類。
・ヴィーガンランチ
・ビーフケバブランチ
・ヴィーガンケバブランチ
・グリルフィッシュランチ
・ステーキランチ
どのメニューにも、たっぷり野菜や豆類が使われているのが特徴です。
私は「ひよこ豆のコロッケ」がとても気になったこと、そしてさいきんあまり野菜をしっかり摂れていなかったこともあって、「ヴィーガンランチ」を選びました♪
彩り豊かな野菜とひよこ豆のコロッケ|ピタパンで楽しむ地中海ランチ
運ばれてきたランチは、目にも美しいプレート!
色とりどりのサラダ、ソテーされた野菜、たっぷりの豆類が盛りつけられています。
気になっていたひよこ豆のコロッケは、小ぶりサイズのものが3つ。
女性にも食べやすく、うれしい心づかいです♪
主食は、お米ではなくピタパン。
そのまま野菜などをいただいてもいいですし、ピタパンにサンドして食べてもおいしいです♪
スープは、にんじんとたまねぎ入りのあたたかいコンソメスープ。
お肉・たまご・乳製品を一切使わないヴィーガン料理は初めてでしたが、どのお料理も優しい味わいで、とてもワクワクしながらいただきました♪
最初に食べたソテーのパプリカは、焼くことで甘みがぎゅっと引き立ち、フルーツみたいです!
パプリカはそのまま食べても甘みがありますが、焼くとより甘みが強くなっておいしいですよね。
シンプルながら素材の良さを感じられるおいしさです。
そして、楽しみにしていた「ひよこ豆のコロッケ」へ。
少しモソモソした食感ですが、豆くささがなく、ほっこり優しい味わいです。
(豆をコロッケにするのもアリかも!)
と、新しい発見にもつながりました♪
そのまま食べてもおいしいですが、サラダやコロッケをピタパンへ入れて食べると、またちがった味わいになっておいしい!
ピタパンは油揚げのように真ん中を割いて、その中に具材をつめてサンドウィッチにすることのできるユニークなパンです。
20代のころよく、レンジで蒸した鶏のささ身を細かく割き、野菜といっしょに詰めてサンドウィッチにしたものをランチにいただいていました。
なので、すごくなつかしかったです。
ピタパンの左となりにあるムース状のペーストは、「フムス」という料理。
お客様が教えてくださったのですが、ハワイなどでも親しまれているそうです。
豆をペースト状にしたもので、真ん中にオリーブオイルと豆が入っています。
サラダやコロッケにこのフムスを合わせて、ピタパンにサンドしていただくと、まったく新しい味わいに!
いろいろな楽しみ方ができるのが、地中海料理の魅力ですね♪
お野菜をしっかりチャージ|心も身体も満たされたランチタイム
お肉やお魚も大好きですが、昔から野菜も大好き♪
今回、ひさしぶりにたっぷりの野菜をいただけて、すごくうれしい時間となりました。
ランチ中はお客様といろいろな近況をお話ししたのですが、新しい年代に向けてのチャレンジをされるとのことで、私も元気をたくさんいただきました。
地中海料理で太陽の恵みをしっかりチャージできたので、これから来る夏に向けて、私もがんばっていきたいと思います♪