おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
明日から5月に入りますが、新しい環境にも少しずつ慣れてこられたのではないでしょうか。
私は初対面の方にお会いする機会が多い仕事をしているため、つねに新しい環境に身を置いている感覚があります(笑)
そのような中、海外にお住まいの方とオンラインでメイクレッスンを行ったとき、
(第一印象ってやっぱり大切だなぁ…)
と実感する出来事がありました。
今日はその経験からあらためて感じた、「選ばれる女性」になるために、なぜ“メイクの力”がビジネスの場で強力な武器になるのかをお伝えします。
「この人に習いたい!」と選ばれる、第一印象のチカラ
*写真は、イメージです。
先日のオンラインメイクレッスンは、海外にお住まいの女性がお申し込みくださいました。
レッスン終了後に、
「なぜ数あるメイクレッスンの中からエマブールを選んでくださったのですか?」
とお聞きしました。
すると、
「先生のホームページに掲載されていた写真を見て『この人に習いたい!』と思ったんです。ナチュラルでキレイなメイクがステキで、こんなふうになりたいと感じたことがきっかけでした。」
とお答えくださいました。
今までこのようなお話を直接いただいたことがなかったのでおどろきましたが、同時にとてもうれしい気持ちに。
メイクを通じて「自己ブランディング」がしっかり伝わっていたことを実感し、
(メイクはマナーを超えて、ビジネスでの信頼獲得につながる武器なんだ。)
と、あらためて感じました。
視覚戦略としてのメイク|営業・接客の「勝負」は最初の数秒で決まる
Make:Yukiko Ogawa(AimaBle)
企業経営者や著名人がヘアメイクを整え、プロフィール写真を撮るのは、まさに「自己ブランディング」のため。
でもこれは、限られた人だけの話ではありません。
お客様とのやり取りが多い営業職や接客業の方にとっても、第一印象は成果に直結する大切な要素です。
人は出会って数秒で、
「信頼できそう」
「話してみたい」
と感じるかどうかを無意識に判断します。
だからこそ、メイクはその印象をコントロールできる“視覚の戦略“になります。
たとえば、
・親しみやすさを感じさせるやさしいアイメイク
・落ち着きと女性らしさを表現するリップカラー
こうした小さな工夫が、商談相手やお客様、上司との“心理的な距離”をぐっと縮めてくれます。
さらに、メイクは自分の「スイッチ」にもなります。
むかし「やる気スイッチ」を押すと勉強を猛烈にがんばる学習塾のCMがありましたが(笑)、その「やる気スイッチ」の役割をメイクが果たしてくれます♪
きちんとメイクをして鏡を見た瞬間に、自然と背筋が伸びる。
それこそが、成果を出す人たちが持っている「自信の作り方」なのだと私は思っています。
自己ブランディングを叶えた、私のプロフィール写真
Yukiko Ogawa(AimaBle)
この写真は、私がホームページや名刺、SNSなどで使用しているプロフィール写真です。
このアメブロをご覧いただいている方にも、なじみがあるかもしれません。
この写真を見てメイクレッスンの受講を決めてくださったことは、私にとってとても大きな出来事でした。
じつはこの撮影のとき、私は「自己ブランディング」を意識して、細部までメイクにこだわりました。
メイクだけでなく、ヘアスタイルも合わせてのブランディングですが、今回それが功を奏したわけです。
「ヘアメイクアップアーティスト」と聞くと、華やかなメイクをしている人をイメージされるかもしれませんが、私は個人で活動しているため「代表」としての顔も大切にしています。
信頼される印象を与えつつ、親近感も伝わるようメイクを組み立てています。
オンラインメイクレッスンを受講してくださったお客様の感想
じっさいにメイクレッスンをご受講いただいた方からは、このようなうれしいお声をいただいています。
「舞台に上がる機会があったのですが、メイクを習ったおかげで昨年よりも自信を持って臨めました。習って良かったです!」
「会社の人から“さいきん印象が変わったね!”と褒められることが増えました。同僚にもよく聞かれるようになって、とてもうれしいです♪もっと早く習っておけばよかったです。」
眉の描き方や、アイラインの引き方を少し変えるだけで、人はおどろくほど印象が変わります。
「信頼」と「成果」を手に入れるメイクを、あなたも味方に
Make:Yukiko Ogawa(AimaBle)
営業・接客など「人と関わるお仕事」をしている方こそ、自分に合ったメイクで“信頼”と“成果”の両方を手に入れることができます。
メイクはマナーとしての側面もありますが、それ以上に、女性にとっては「強力な武器」になり得るもの。
あなたを「なりたい私」へと導く、大切な味方でもあります。
メイクは、一度習えば一生もの。
学校では習わないため、誰もが初心者です。
いくつになって習っても、恥ずかしいことはまったくありません。
・「私に合うメイクが知りたい」
・「キチンとメイクができるようになりたい」
・「第一印象を良くして、成果につなげたい」
そのような方はぜひ一度、“印象を味方につけるメイク”を体験してみてください。
\ 「丁寧に、心をこめて」サポートいたします /
フォローしてくださると、とってもうれしいです♪