おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
今月も、あと一週間ほどで終わりますね。
来週からゴールデンウィークに入る方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私はありがたいことに仕事が立てこんでいますが、楽しく臨みたいと思います。
昨日からミスタードーナツでは、ほうじ茶を使ったとてもおいしそうな期間限定ドーナツが販売されています。
今日はその第一弾として販売され、以前迷いつつも食べていなかった「宇治抹茶 栗あずき」ドーナツをご紹介します。
まるで和菓子!ミスドの新作「宇治抹茶 栗あずき」
今回ご紹介するのは、ミスドの期間限定『宇治抹茶 栗あずき』です。
以前、「宇治抹茶づくし」をご紹介しましたが、今回の抹茶ドーナツは、和菓子を食べているような感覚になるとてもおいしいドーナツです♪
前回の「宇治抹茶づくし」は、どこを食べても抹茶の味が濃厚でとくに抹茶わらび餅が絶品でしたが、この栗あずきには粒あんと栗あんが入っていて、よりいっそう和菓子感の強いドーナツになっています。
栗もあずきも大好きな私は、これも食べて良かったと大満足です♪
宇治抹茶 栗あずきの魅力について
「宇治抹茶 栗あずき」は、
が特徴です。
宇治抹茶づくしとちがい、こちらは栗やあずきといった和菓子に欠かせない食材もおもいっきり楽しむことができます♪
前回は抹茶の魅力に負けて「宇治抹茶づくし」を選びましたが、こちらもすごくおいしくて大満足です!
抹茶×栗×あずきが絶品!上品な和菓子のような「宇治抹茶 栗あずき」
*ミスタードーナツのホームページより写真をお借りしています。
ドーナツの中を見てみようと思ったのですが、引っ付いてドーナツを外すと大変なことになりそうだったので、ミスタードーナツさんのホームページから写真をお借りしました(苦笑)
抹茶の緑、あずきの赤、栗の黄色。
彩りがとてもキレイで食欲をそそられます。
1口ほおばると、ドーナツ生地がホロホロと口の中でほどけ、抹茶の風味が口の中に広がります。
ほどなくしてあずきあんと栗あんの甘みがどっと押し寄せます。
ドーナツがひよこまんじゅうのような食感なので、栗あんとあずきあんが口の中に入ると、ドーナツではなく和菓子を食べているのかと錯覚してしまいました。
私は和菓子も好きでよく買うのですが、やわらかくてすごくおいしいのでご年配の方にもオススメしやすいです♪
栗とあずきの効能について
私が和菓子も好きなのは、栗やあずきなどの食材もいっしょに摂れるからです。
もちろんショートケーキのように果物をたくさん食べられるスイーツもありますが、和菓子はカロリーがひかえめなので、そのような意味でも好きでよく食べています。
栗とあずきにも薬膳的な効果があるとのこと。
の改善が期待できるそうです。
またあずきの効果はというと、
女性にとってうれしい効果がたくさんあります♪
またあずき粥は昔から出産後の養生食として食べられ、産後にできやすい血栓の解消や鉄を補給して血液をおぎなうはたらきがあると言われているそうです。
*毎日使える薬膳&漢方の食材事典より抜粋。
ご年配の方にもオススメ♪抹茶のほろ苦さと栗と小豆が絶妙な「宇治抹茶 栗あずき」
今回も、テイクアウトをして自宅でゆっくりいただきました。
温かいほうじ茶といっしょにいただきましたが、よりいっそう和菓子をいただいている気分になってほっこりした気持ちになりました♪
まさか本格的な和菓子に近いドーナツを食べられるなんて…
すごく絶品で、私的にはこちらの方が好きです♪
つぎはとても楽しみにしている「ほうじ茶ドーナツ」をいただきたいと思います。
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
メニュー・料金・ご予約方法は、公式サイトにてご案内しています。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください♪
クリックでサイトへ移動します⤵
フォローしてくださると、とってもうれしいです♪