おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
今週は、公私ともにバタバタと過ごしています。
ご紹介したいコスメなどもありますが、しっかり内容をお伝えしたいので、またあらためて書きますね。
そこで今日は、料理コラムニスト・山本ゆりさんのレシピで作った、簡単で栄養バランス満点のおうちごはんをご紹介します♪
彩りもプラス♪ 山本ゆりさんのレシピで作る栄養満点おうちごはん
前回ご紹介したおうちごはんは、ちょっと緑が足りない写真になりましたが…
今回はブロッコリーを添えて、彩りの良い晩ごはんになりました(笑)
ご飯とおみそ汁以外はどちらも、料理コラムニスト・山本ゆりさんがSNSで紹介されていたレシピを参考にしています。
です。
このレシピを選んだ理由とは?
3月に入ってから、とてもいそがしい時間を過ごしています。
なるべく規則正しい生活をしようと心がけていますが、睡眠や食事がおろそかになりつつあります…。
とりわけ食事については、外食をすることが増えています。
仕事の都合上バランスの良い食事がとりにくいのは仕方がない部分もありますが、野菜不足になっていることを日々実感しています。
そこへ空気の乾燥と花粉症が合わさり、ひさしぶりに
(これは皮ふ科へ行かないとダメかも…)
というほど肌が荒れています(涙)
そこで今回は、野菜を中心に使ったレシピを探し、試してみました。
さっそく作ってみました♪
私が料理をするときは、たいていおみそ汁を作っています。
理由としては、
・野菜との相性が良い。
・お肉やお魚を入れると、ボリュームのある1品になる。
・和食以外の料理にも合わせやすい。
からです。
また味噌には薬膳的な効果もあり、
・二日酔いの解消
・冷え性改善
といった働きがあるそうです。
この日も料理にたまねぎを使ったので、たまねぎの皮を煮だしておみそ汁を作りました。
具材は、大根を。
大根には、
・せきやのどの痛み、痰の症状を改善
寒暖差の大きい今の時期、風邪をひきやすいので、まさにピッタリの食材ですね♪
レンジで簡単♪「ブロッコリーのゴママヨ和え」
こちらが、完成した「ブロッコリーのゴママヨ和え」です♪
ブロッコリーをレンジで加熱し、作ったタレと和えるだけのとても簡単なお料理。
とてもおいしく仕上がりました♪
ブロッコリーは、サラダで食べることの多い人気の野菜が、その栄養効果もばつぐんです!
ブロッコリーの薬膳的な効果とは?
・抗酸化力が高く、ガンや生活習慣病を予防。
ガン予防としてブロッコリースプラウトが人気ですが、もちろんブロッコリー自体にもその効果があります。
サラダとして食べてもおいしいですが、ピザやグラタン・パスタなどのイタリアンとも相性ばつぐん。
積極的に摂りたい野菜なので、わがやはつねに常備しています♪
ガーリックチップの風味がたまらない!簡単ヘルシーな「蒸し玉ねぎと豚肉のポン酢だれ」
この日のメインディッシュがこちら。
お肉だけでなく、たまねぎをたっぷり食べられるボリューム満点で健康的な1品です♪
ちなみにこのお料理にはぽん酢を使いますが、薬膳的にたまねぎとお酢は相性ばつぐん。
その効果は、
・体脂肪の分解や燃焼をうながす。
働きがあるとのこと。
ご飯の糖の吸収がおさえられると思うと、うれしくなりますよね♪
このぽん酢ダレが中華風の味わいになり、たまねぎの甘みをグッと引き立ててくれてすごくおいしいです!
ちょうど新たまねぎの季節なので、オニオンサラダにしてシンプルに食べるのも良さそうです。
山本ゆりさんのレシピでひさしぶりに健康的でボリュームのある食事ができました♪
「蒸し玉ねぎと豚肉のポン酢だれ」は、とてもさっぱりとしたおいしさ!
さいきん濃い味の食事が続いていたので、お腹にやさしい料理が食べられてうれしかったです♪
「ブロッコリーのゴママヨ和え」も、デパ地下のおそうざいのような味わいで、すごくおいしかったです!
料理コラムニスト・山本ゆりさんがX(旧Twitter)で紹介されたレシピはこちらです。
「ブロッコリーのゴママヨ和え」
考えるのが大変な方へ#今日の献立案
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) March 5, 2025
・レンジ&トースターで!チーズ入りジャーマンオムレツ(めっちゃ美味しい)
・ブロッコリーのゴママヨ和え
ブロッコリー1/2株を小房に分けてゆで、白すりごま.めんつゆ(濃縮2倍)大1(濃縮3倍なら小2)マヨネーズ大2で和える
・すまし豚汁https://t.co/NWg3hkDYtz https://t.co/4ZqDiyBlxt pic.twitter.com/Kk0zyHMCbx
「蒸し玉ねぎと豚肉のポン酢だれ」
簡単なのに、ボリューム満点で健康的!
最高のレシピです!!
家族からも大好評だったので、また作ります♪
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵