おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
昨年の夏は今までにない暑さに思いましたが、今年の冬の寒さもとてもきびしいですね。
大阪はめったに雪は降りませんが、今年は雪の降る日が多く、先日はひさしぶりに少し積もっていておどろきました。
あと少しで3月。
早く暖かくなって欲しいですね。
今日は、雪が残る寒い日に食べた、心も体も温まる丸源ラーメンをご紹介します。
【丸源ラーメン】ランチにぴったり!味玉肉そばと温玉ご飯セット
確定申告まっただ中の時期。
弟が副業をはじめ、先日確定申告とそのほかの手続きのため、弟の地元にある税務署へいっしょに行きました。
確定申告はすぐに終了しましたが、そのほかの手続きに少し時間を必要とし、気づけば13時すぎに。
この日はほかにも少し予定を入れていましたが、先にランチをしようということになり、近くにあった「丸源ラーメン」へ行きました。
天理ラーメンを断念|丸源ラーメンを選んだ理由
弟は、奈良県に住んでいます。
奈良県は、「天理ラーメン」が有名。
この日はせっかくなので天理ラーメンを食べに行こうという話をしていたのですが、お店がお休みだったので、後の予定も考えて近くにあった丸源ラーメンへ行きました。
女性にもおすすめ|さっぱりおいしい丸源ラーメン・味玉肉そば
丸源ラーメンは、全国にお店のある人気店です。
ラーメンのメニューも豊富ですが、サイドメニューやトッピングも豊富で選ぶのにとても悩んでしまいます(苦笑)
私は過去に1度丸源ラーメンへ行ったことはありますが、そのときは担々麺をいただいたので、今回は「店長おすすめ」と書かれた「味玉肉そば」を注文しました。
丸源の「肉そば」は、注文ごとに1杯1杯手鍋調理で炊き込み、やわらかく仕上げる絶品しょうゆスープのラーメンとのこと。
*丸源ラーメンのホームページより一部抜粋。
お肉はチャーシューではなく、薄切りにした豚バラ肉が入っています。
そしてトッピングは、こんなに豊富。
・ねぎ
・たまねぎ
・もみじおろし(味変にも◎)
と、盛りだくさんです。
まずは、スープを1口。
香ばしいしょうゆの香りと塩味が口の中に広がりますが、脂っぽさは少なくとても食べやすいです。
また豚肉も、油抜きがされているのかとてもサッパリしています。
チャーシューよりも、こちらの方が私は好きです♪
途中でもみじおろしをスープに混ぜると、さらにさっぱりとした味わいに。
もみじおろしは、豚バラ肉に巻いたりと食べ方の工夫もできるのですごく良いなと思いました。
そして私の大好きな味付きたまご。
こちらのたまごもスモークされた香りがなく、とても食べやすいです。
またしょうゆの味がしっかりしみ込んでいるので、ご飯やチャーハンといっしょに食べても絶品です♪
あともっとも大切な、麺とスープの相性。
麺もスープがとてもよくからんで食べやすく、最高においしかったです♪
【丸源ラーメン】温玉ごはんの魅力|甘ダレ×卵が最高!
チャーハンととても迷いましたが、温玉好きの私はその魅力に勝てず、こちらを選びました(笑)
白ご飯にあまダレがサッとかかっています。
その上には温玉がトッピングされ、のりが添えられています。
ご飯にあまダレをかけていただくのは、うな重くらいなので興味津々でした。
卵を割ると、中から黄みが流れ出てきます。
それとご飯を混ぜてたまごかけご飯でいただくのですが、意外にあまダレもたまごかけご飯と相性抜群(驚)
あまダレをごはんにかけることで、ラーメンの塩味がよりおいしく感じる効果もあるんですね。
甘いものを食べると、しょっぱいものが欲しくなる原理そのものです(笑)
温玉ごはんの残りに少しお行儀が悪いですが、ラーメンのスープをかけて雑炊風に。
スープの塩味がまろやかになって、とてもおいしい味変ご飯になりました♪
寒い日に最高♪丸源ラーメンの温かい味玉肉そば
この日は山肌に少し雪が残る寒さでしたが、温かいラーメンのおかげで一気に体温が上がり、とても体が温まりました。
寒い日の麺類は、やっぱり最高です♪
今回は残念ながら天理ラーメンを食べることはできませんでしたが、次回は食べに行きたいと思います。
寒い日がつづくので、あなたも温かい食べ物で温まってくださいね。
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵