おはようございます。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
天気の良い日は、少し暖かさを感じるようになりました。
ですが、また来週強い寒波がやってくるようです…。
来週は奈良へ行く予定をしていますが、奈良は盆地で寒いため、しっかり防寒対策をして向かいたいと思います。
豪雪地帯にお住まいの方を思うと、とても心配です。
大きな被害が出ないよう切に祈ります。
寒い日は、温かいものを食べたくなりませんか?
今日は、先日ひさしぶりに食べに行った大阪にある老舗のラーメン店をご紹介します。
冬に食べたい!大阪の老舗ラーメン店【らーめん古潭】のおいしいクン玉らーめん
*らーめん古潭のホームページよりお借りしています。
昨日のブログで皮ふ科を受診したことについてつづりました。
その帰りに高島屋で開催されているバレンタインの催事イベントへ行こうと思っていましたが、ちょうどお昼どきだったので、ランチをしてから向かうことにしました。
ところであなたは、寒い日のランチになにを食べますか?
私はおそばやうどんなどの麺類か、私が住んでいる近場にはないバーガーキングへ行こうかと思っていました。
病院を出るまでは、8割ハンバーガーに気持ちは寄っていました。
ですが外へ出るととても寒く、温かいものが恋しくなって麺類を食べに行くことにしました(笑)
いつもよく行くおそば屋さんへ向かっていたところ、ふとラーメン屋さんが目に留まり、
(たまにはラーメンも良いよね♪)
ということで、ひさしぶりにラーメンを食べに行きました。
【大阪の老舗ラーメン】らーめん古潭とは?昭和43年創業の人気店
*らーめん古潭のホームページよりお借りしています。
寒い日に食べたくなるラーメン。
今回訪れたのは、昭和43年創業の人気店「らーめん古潭」です。
こちらは、大阪府内と兵庫県・伊丹市にのみお店のあるラーメン屋さんなので、関西でしか食べることができません。
大阪府内の駅地下やショッピングモールなどにお店があるので、ほかにもラーメン屋さんがあるにもかかわらず、つい足が向いてしまいます。
【クン玉らーめん】燻製たまご×醤油スープの相性ばつぐんの一杯
こちらのラーメンは、
・みそ
・塩
の3種類からスープを選ぶことができます。
ちなみにベースは、しょうゆラーメン。
みそと塩は、30円プラスで注文できます。
ラーメンは、9種類とメニューが豊富。
サイドメニューも種類が豊富でセットとして注文することもでき、リーズナブルにいただくことができます。
メニューが豊富にもかかわらず、私はいつも「クン玉らーめん」を注文してしまいます(笑)
ほかにも燻製たまごがトッピングされているラーメンはありますが、ボリューム的にもちょうど良いのでこれを注文しています。
クン玉らーめんのスープ・麺・トッピングの特徴とは?
みそも塩もおいしいですが、たまに立ち返りたくなる「しょうゆラーメン」。
まずは、スープを1口。
ベースのスープは、
・鶏がら
・野菜
で取っているので、しょうゆ辛さがなくとても食べやすいです。
スープは塩分が多いのであまり飲まないようにしています。
ですが、麺といっしょに食べるとすごくおいしくてつい口にしてしまいました。
ちなみに麺は中盛り120円、大盛り240円とプラス料金で量を増やすことができます。
そして大きなチャーシューが、2枚入っています。
こちらのチャーシューは、小さいお子さんやご年配の方も食べやすいようにと、やわらかいロース肉を使っています。
しっかり油抜きもしているので、とてもサッパリしていておいしいです。
年々油っぽいものをいただくと胸やけするようになっているので、そのようなことがなくおいしくいただけるのはすごくありがたいです。
トッピングされている野菜は、
・もやし
・たまねぎ
・にんじん
が、食べやすいサイズにカットして入っています。
ラーメンは塩分が多く脂質も多いので、健康面を考えてしまうと食べるときにちょっと背徳感を感じます…。
ですがこのラーメンにトッピングされているたまねぎには、
効果があります。
これは、ありがたいと思うばかりです。
そして私が大好きな燻製たまご。
燻製たまごはときおりスモークされた香りがきついものもありますが、こちらの燻製たまごは香りがなくとても食べやすいです。
黄みも半熟でちょうどいい硬さ。
今回も、このラーメンを注文して良かったと大満足でした♪
寒い日にぴったり|クン玉らーめんで体が温まる至福のランチタイムに
外の寒さを少しツラいと感じる日でしたが、おいしいラーメンのおかげで体がほこほこに温まりました。
うどんやおそばもおいしいですが、たまにはガツンとボリュームのあるラーメンも最高ですね♪
ちょうど良いボリュームでお腹がいっぱいになり、心と体が温まった状態でバレンタイン会場へ向かうことができました。
まだしばらく寒い日はつづくので、また食べに行きたいと思います。
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵