おはようございます。

豊富なヘアメイク経験と気持ちに寄り添った対応力で、安心と理想を届けるヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 先日の休日は、妹と姪が泊りに来ていました。

 

 おやすみの日は経理処理やブログの更新などをしておきたいのですが、遊びたい盛りの子がいるとさすがにままならず(苦笑)

 

 子育てをしながらお仕事をしている方を尊敬するばかりです

 

 大きくなるにつれて自我が芽ばえなかなか大変ですが、それでもかわいいと思ってしまう伯母心。

 

ニコニコ「おいしいケーキ食べに行きたい!」

と言っていたので、仕事が一段落したら食べに連れて行きたいと思います。

 

 

 話はまったく変わりますが、今日はビジネス用に買った名刺入れをご紹介します。

 

 

【ビジネス】ブランド×実用性|COACH エッセンシャル ビジネスカードケースで叶えるビジネススタイル

 

 あなたは、「パーソナル・ブランディング」という言葉をご存じですか?

読んで字のごとくですが、自分自身をブランド化することを指す言葉です。

 

 

 私は仕事がら、ホームページや名刺などのビジネスシーンで使用するプロフィール写真の撮影でヘアメイクをすることがあります。

 

 プロフィール写真の撮影においては、

・経営理念
・あなたが思い描く理想像
・ターゲットとなるお客様像

を中心に、お客様へブランドイメージをご相談しながら仕上がりイメージを決めていきます。

 

Client : beaurivage lawoffice
Hair & Make :Yukiko Ogawa(AimaBle)

 

 

 私はプロフィール写真の撮影にたずさわるようになってから「パーソナル・ブランディング」という言葉を知りましたが、知れば知るほど興味深く、ビジネスにおいてとても大切なことをあらためて実感しています。

 

 「パーソナル・ブランディング」を知ることはプロフィール写真のブランディングにおいて大切ですが、私自身のブランディングでもとても役立つので勉強しています。

 

 

 「パーソナル・ブランディング」は、マーケティングとも密接な関わりがあります。

また見た目の印象という部分においても、とても深い関わりがあります。

 

 私はヘアメイクアップアーティストなので後者に重きを置いて学んでいますが、結婚式やイベントのヘアメイクとはちがった奥深いことを学べるのでとてもおもしろいです。

 

 

 「パーソナル・ブランディング」は見た目の印象についても深い関わりがありますが、髪型やメイク・ファッションだけでなく、靴やバッグ・時計・文具など、身につけるものや使うものすべてに関わりがあります。

 

 そのなかで今回私が自分のパーソナル・ブランディングとして買い替えたのは、「名刺入れ」です。

 

 長年少しエレガントでかわいらしさを感じる名刺入れを使っていました。

 

 そのときはまだ前事務所に所属をしており、ブライダルヘアメイクを中心に仕事をしていたのでご新婦様からも褒めていただくことが多く気に入っていました。

 

 ですが、独立して名刺を使う場面が撮影やイベントなどが中心になったことや個人事業主へと変わったことで、

・フォーマルなふんいきが感じられる
・少し高級感を感じる
・どの現場でも使うことができる

名刺入れを使う必要性を感じ、買い替えることにしました。

 

 

COACH|エッセンシャル ビジネスカードケースを選んだ理由について

COACH エッセンシャル ビジネス カード ケース

 

 

 以前使っていた名刺入れは無名のものでしたが、今回は少し高級感を感じるものを買うことにしました。

 

 ブランドと言えばヴィトンやDior・グッチなど、さまざまあります。

 

 いろいろなブランドの名刺入れをチェックしましたが、私は大好きな「COACH」の名刺入れを買うことにしました。

 

 

 なぜ「COACH」を選んだのかというと、

・フォーマルにもカジュアルにも合わせやすい。
・身の丈に合っている。
・ブランド品であることが分かる。

からです。

 

 

 私の仕事は企業様だけでなく、結婚式や成人式など一般のお客様も多くいらっしゃいます。

 

 また仕事内容も、とてもフォーマルなものからカジュアルなものと幅広い展開があります。

 

 そのためあまりフォーマル過ぎても堅苦しく、また反対にカジュアル過ぎると軽い印象になってしまうため、その中間の印象を感じる「COACH」を選びました。

 

 私はスーツを着る現場以外は仕事もプライベートもカジュアルスタイルですが、「COACH」はどのファッションにも合わせやすいのでとてもお気に入りのブランドです。

 

 

 また私はフリーランスとして活動をしていますが、ときに大企業の社長様ともごあいさつさせていただくことがあります。

 

 年齢的にはシャネルやヴィトンなどの名刺入れを持っていてもおかしくはありませんが、フリーランスという肩書きを考えると身の丈に合っていないように感じるので、そのような部分でも「COACH」が合うと思い選びました。

 

 

 そしてブランド品であることが分かるということ。

 

 フリーランスという肩書きですが、一人社長として活動をしているので、今回ブランド品の名刺入れを買おうと思っていました。

 

 良い素材を使っている名刺入れであっても、どこのメーカーか分からないよりはブランド品のほうが高級感を出すことができます。

 

 今の私自身と照らし合わせて「COACH」で名刺入れを買うことにしました。

 

 

多機能でたっぷり名刺を入れることのできる|COACH エッセンシャル ビジネスカードケース

COACH エッセンシャル ビジネス カード ケース

 

 

 このカードケースは、

・黒
・茶
・深緑
・ベージュ
・アイボリー

の5色展開になっています。

 

 ほんとうはアイボリーが欲しかったのですが、とても汚れやすく、汚れると目立ちそうだったのでベージュを選びました。

 

 ベージュは黄系と茶系の色合いがありますが、この名刺入れは、茶系の落ち着いた色合いで女性らしいふんいきを感じることができるので選んで良かったです♪

 

 

 ビジネスカードケースなので名刺入れとして使うことがメインですが、カードスロットが3か所あるので、ポイントカードや病院の診察券などを入れてふだん使いようにすることもできます。

 

 マチは2cmなので一見するとあまりたくさん名刺を入れることができないように思えますが、35枚とかなりたっぷり入れることができました。

 

 大規模な異業種交流会へ行くと100枚ほど名刺が必要になることもありますが(苦笑)、ふだんのビジネスシーンで35枚も名刺をお渡しすることはないので、これだけ入れば十分です。

 

 

 使われている革も、上質でしっかりとした厚みがあるのでとても丈夫。

ですがとても軽いので、荷物が多い私にとってはうれしいかぎりです♪

 

 

メンバー特典としてメモ帳をいただきました

 

 私はCOACHのパーソナルメンバー登録をしているのですが、得点期間ということもあってメモ帳かペンのどちらかをいただけるとのことでした。

 

 どちらにしようかとても迷いましたが、飾っていてもオシャレなメモ帳を選びました。

 

 ふだんメモを取って付箋代わりに使うことも多いので、こちらを選んで良かったです。

 

 

 ちょうど今はクリスマスシーズンということもあり、ショッパー(紙袋)もクリスマス仕様のものを選ぶことができたので、こちらに名刺入れを入れていただいて持ち帰りました。

 

 ショッパーを使うことはほとんどありませんが、ちょっとしたものを友人や家族に渡すときに使えるのであると便利です。

 

 

週明けから名刺入れを活用しています

COACH エッセンシャル ビジネス カード ケース

 

 

 ちょうど今週はご新規の撮影があったので、さっそく名刺入れが役立ってくれました♪

 

 ビジネスライクの撮影ですが、服装などはカジュアルで大丈夫な現場なので堅苦しくなく使うことができ、やはりこの名刺入れを選んで正解でした。

 

 新しい名刺入れとともに、私自身のブランディングもしっかりと確立していきたいです。

 

 

 

一歩先のあなたをプロデュース

理想を形にするだけじゃない、あなたの魅力を引き出すヘアメイク

 

名刺、ホームページ、宣材写真など、ビジネス用プロフィール写真やお見合い写真の撮影用ヘアメイクを承ります。

 

ビジネスブランディングと成功をサポートするため、撮影前の打ち合わせから丁寧にサポートいたします。

 

効果的なイメージ作りをご提供し、プロフェッショナルな仕上がりをお約束します。

 

 

\お気軽にお問い合わせください/

無料見積り・ご相談 →

エマブール インスタグラム