おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「AimaBle」の小川敬子です。
先日の雨から気温が下がってかなり過ごしやすくなったように感じます。
関西と関東で気温の差に大きなちがいもあり、仕事や旅行で移動をする方は着るものの調節がむずかしいかもしれません。
風邪も流行ってきているので、羽織もので体温調節をしながら快適に過ごしたいですね。
数日前まで私も冷たい飲みものばかり飲んでいましたが、一昨日から温かいものを飲むようになりました。
冷たい飲みものもおいしいですが、温かい飲みものは気持ちがほっこりと安らぐように感じます。
私は2022年にツヴィリングでミルクフォーマーを買って以来、おうち時間はほぼミルクフォームを作っておうちカフェを楽しく過ごしています♪
先日までは冷たいミルクフォームでアイスカプチーノやアイスカフェオレを楽しんでいましたが、一昨日はひさしぶりにホットカプチーノを作ってみました。
【おうちカフェ】自宅で簡単にプロが作るカフェラテを楽しめる|ツヴィリングのミルクフォーマー
ZWILLING ENFINIGY ミルクフォーマーで作ったカプチーノ。
牛乳を40ccほど入れてスイッチを入れるだけで、とてもキレイでボリュームのあるミルクフォームを3分ほどで作ることができます。
いつも使っているマグカップにコーヒーとミルクフォームを入れるだけでオシャレなカフェのようなカプチーノを楽しめるので、休日にスターバックスやタリーズなどへ行くことはとても減りました。
この日は、ミルクフォームをたっぷりと注いだうえにバンホーテンのココアパウダーをトッピング。
これだけでさらに見栄えするのでおどろきます(驚)
わがやはハチミツやチョコレートソースも常備しているので、ミルクフォームの上からこれらをかければ簡単にカプチーノをカスタマイズできるところもうれしいです♪
もちろん牛乳だけでなく、豆乳でミルクフォームを泡立ててソイラテを作ったり、アーモンドミルクでアーモンドオレやオーツミルクを使ったラテも簡単にできるのもうれしいところ。
その日の気分に合わせていろいろなラテを楽しめるので重宝しています。
そしてアタッチメントを替えれば、抹茶オレやカフェモカなども作ることができます。
いつもカフェオレばかり作ってしまいますが、チョコレートの老舗ブランド「ヴィタメール」のサイトにとてもおいしそうなチョコレートドリンクのレシピが載っているので、今年はこのレシピでホットチョコレートも楽しみたいと思っています♪
洗うのも簡単なので長く使い続けています
「作るのは簡単だけど、洗うのが手間なのはイヤ。」
というわがままな私の希望を叶えてくれるのが、このミルクフォーマーの特徴でもあります(笑)
毎日のように使いたいのに水筒のようにパッキンやアタッチメントなどを全部外して洗うのは面倒ですし、洗っていて部品がなくなったら落ち込みます。
このミルクフォーマーは、部品を分解して洗う手間はなし。
フタを外してミルクフォームをカップに注いだら、フタと容器を洗剤で洗うだけです。
すごく簡単だからこそ休日やデスクワークのたびに飽きずに使えています。
私の母も、
「すぐに飽きて使わなくなると思ってたけど、ずっと使ってるやん。買って良かったね♪」
と言っています(笑)
ミルクフォームを作るというだけのことですが、それだけでいつものおうち時間がカフェのようになったり気持ちがグッと上がるのでつい使ってしまいます(笑)
また自宅に友人たちが来たときにもすごくおどろいてくれたり喜んでもらえるので、買って良かったとずっと思っています♪
夏に引き続き、今度は温かいミルクフォームでおうちカフェをゆったりした気持ちで過ごしたいです。
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵